記録ID: 1150496
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
三国岳(標高959.1m)高島トレイル
2017年05月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 620m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 晴れ後くもり一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路は整備されたテープのある脇道があり迷い込んでルートを外して、急登の連続、最後は藪こぎ//このルートは登らないほうが良いと思います。ログもあちこちに飛んでいたので修正しています。 下山は要所に三国岳への道標があるものの、久多への道標から尾根をほぼ直線に降りますが落葉が積もり木の根が隠れて足を取られて滑りやすい、また尾根から渓流への急降下はザレて滑りやすく狭小な登山路で滑落しないように細心の注意が必要です! |
その他周辺情報 | 公衆トイレは久多上の町、上の神社付近にありましたが、使用の不可は確認していません |
写真
休憩に丁度良い広く雰囲気の良い所に出ました。しかし、伐採された山道と供にピンクのテープは左の谷底方向に続いています。ここで、ルートを外していることが明確になり、しばしGPSと持参の地理院地形図、山と高原地図を見て検討会!
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
一度行ってみたいと思っていた京都北山の自然豊かな森の山歩きでした。帰宅後、ログを見ると方向が・・・計画ルートを外して三角形の二辺を歩くことになり2時間の所を3時間半かかってしまいました。
森は奥深く、どこまでも手付かずの自然林で不思議な景色に惑わされて迷走してしまった!また、岩塊まで動物に見えてくる!!こんな山深い新緑の中、大変貴重な体験ができました。
ご案内をしていただいたご夫妻の元気と探究心に驚かされました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人