ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1077858
全員に公開
ハイキング
甲信越

お手軽!絶景!長峰山♪(´ε` )

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:10
距離
3.4km
登り
353m
下り
349m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:40
休憩
0:30
合計
2:10
距離 3.4km 登り 353m 下り 358m
8:50
58
長峰荘
9:48
10:18
42
11:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長峰荘の裏に登山者用駐車場あり
※山頂まで車で行けます
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
お手洗い山頂にあり
赤い屋根が長峰荘。
ここから出発♪(´ε` )
3
赤い屋根が長峰荘。
ここから出発♪(´ε` )
朝は氷点下。日陰は草葉も凍っています。
3
朝は氷点下。日陰は草葉も凍っています。
朝日が気持ち良い^ ^
2
朝日が気持ち良い^ ^
赤松林です
どうやってこのミルフィーユは出来るんだ?
6
どうやってこのミルフィーユは出来るんだ?
巨大なパイの実
何故か道の真ん中が凍ってます
2
何故か道の真ん中が凍ってます
この一箇所のみの現象でした
3
この一箇所のみの現象でした
鼻歌でます(´∀`*)
3
鼻歌でます(´∀`*)
気持ちいい〜!
青空と常念サマ
ナムナム
分岐に出ると車道と交差
2
分岐に出ると車道と交差
ここまで来たらあとわずか!
2
ここまで来たらあとわずか!
着いた〜ヽ(*´∀`)
6
着いた〜ヽ(*´∀`)
パラグライダー台に足を投げ出してみる
9
パラグライダー台に足を投げ出してみる
北アオールスターズ!
10
北アオールスターズ!
有名なアレですね^_−
8
有名なアレですね^_−
展望台には地元産の木材が使われていて、とても良い香りがします^ ^
3
展望台には地元産の木材が使われていて、とても良い香りがします^ ^
ずっとずっと見ていたいなあ…
6
ずっとずっと見ていたいなあ…
後ろ髪を引かれながらも下山です
2
後ろ髪を引かれながらも下山です
あっという間に戻ってきました
2
あっという間に戻ってきました
橋を渡るとゴール!
楽しかったなあ♪
4
橋を渡るとゴール!
楽しかったなあ♪
で、本日のハイライトはこちら!1時間かけて白馬に移動。
3
で、本日のハイライトはこちら!1時間かけて白馬に移動。
白馬飯店にハズレなし!
本日も美味しゅうございました◎
8
白馬飯店にハズレなし!
本日も美味しゅうございました◎

感想

昨年末から嵐のようにいろんな事が動き出して、転職、長男の受験、家族の体調不良、車…ようやく全部片がつきました(T_T)
その間に、松本にいくつか用ができていたのもあり、急遽子どもたちを実家にお願いしてウキウキと行ってまいりました。

初日は盛りだくさんで、宿に着いたらバタンキュー(笑) 2日目の本日は、長峰山と白馬飯店がお目当^ ^ お天気もバッチリ!

澄んだ空気に優しいお日さまの光。穏やかな松本平の景色と神々しいまでの北アの山並み。自分に澱となって溜まっていたものがすーっと出ていくような不思議な感覚。
山頂でずっと山並みを眺めていると、またたくさん山を歩きたいなという気持ちがフツフツと湧いてきました。

会いたい人に会う、
行きたい場所に行く。

シンプルだけど難しいことに、今年はチャレンジしていこうと思います^ ^

長男にも春が来た!
のでおかーさんも春を満喫するぞ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

春ですねー
conさん

色々と大変な事が続いていると、出掛ける気力も体力も無いときがありますが、ようやくそのような時期を抜けたと言うことでしょうか...
そう思えば山に行けると言うことには、色んなことに感謝しなければいけないということですねー。

ちょうど春も近いし、これからの計画が楽しみですね!
ぜひ今度は一緒に山いきましょう。
2017/3/6 11:45
Re: 春ですねー
sekihiroさん

こんにちは。
山へ行く気力がここまでなくなるのか、と山仲間にも心配されたほどでした^^;もう大丈夫です!

今年は歩くぞと決めております👍
また計画しましょう!
よろしくお願いします^ ^

con
2017/3/7 20:15
お久しぶりです
conさん
kichimuraさん

色々なことが片付き、リフレッシュできたようでよかったですね
conさんのレコ&またご一緒できるのを楽しみにしています。

hamburg
2017/3/6 18:16
Re: お久しぶりです
渋描き隊長

こんにちは。
今回も松本でしっかりリフレッシュして元気をチャージしてきました!

またチビとお手合わせお願いします^ ^

con
2017/3/7 20:16
春!
conさん、こんばんは!

松本のあたりって行くだけでなんかわくわくしますよね。
本当にちょっとしたところから見える常念岳とか北アルプスとか。

全部片がついて、長男君にも春!conさん家も春!
冬もいいけど春もやっぱりいいですね〜^^
2017/3/6 19:03
Re: 春!
mmkkさん

こんにちは。

松本からの常念さまはいつだってイケメンで惚れ惚れします^_−
中央道だと富士山に奥秩父、南アに北アとワクワクしっぱなしです(笑)

今年は冬らしいことができなかったので、春を楽しみます!

con
2017/3/7 20:20
おかえりなさい^^
conroyさん
お久しぶりです。おかえりなさい
山、やっぱり楽しいですよね^^
2017/3/6 23:35
Re: おかえりなさい^^
tokumuraさん

こんにちは。
戻ってまいりました(^_^)

大好きな人たちに会って、
大好きな山にも行き、
幸せです。

お山はよいもんですね〜(^_^)

con
2017/3/7 20:25
春山満喫しましょー
conさん、kichimuraさんこんにちは!

大変な時期を過ぎ、落ち着かれたとの事でホントに良かってですね^^
特に息子さんの受験成功おめでとうございます㊗
色々とお疲れ様でした!
北アルプスの山々、絶景と白馬飯店でリフレッシュ完了でしょうか。
これからますます山歩きを楽しめる事でしょうね。
まずは春山を満喫しましょう^_^
2017/3/7 14:09
Re: 春山満喫しましょー
itadakipinkさん

こんにちは。
ありがとうございます。
長い冬でした^^;
長男の高校にはワンゲル部がありますが、本人は全く興味がないそうで…

春から歩きますよ〜♪(´ε` )

con
2017/3/7 20:23
ご無沙汰しておりました!!
conさん、こんばんは!!
お元気そうでなによりでした!!

最近レコの更新がないなとは思ってたんすけど、いろいろあったんすね!!
山に行くといろんな事を考えてまとまる事が多いんですよね!
会いたい人に会う。
いきたい場所に行く。

すごく難しいのがわかります。
会いたくても会えなくなると思うと行動出来たりします!

con家の前途を祝して、乾杯!!

お疲れ様でした!
2017/3/8 0:53
Re: ご無沙汰しておりました!!
zenpさん

こんにちは。

山の事も考えられない時間が長くありましたが、復活しました^ ^
ありがとうございます。

なかなか難しい目標を立てましたが、少しずつ叶えて行きたいと思います。まずは夏に備えて歩かなきゃ!

con
2017/3/8 20:37
我が家も!
お久しぶりです。
存じませんでしたが、受験以外にもいろいろとあったようですね。。。

それでも春がやって来た(^^)/
おめでとうございます(^.^)
お互い焦らずゆっくり これからもいろんな事にチャレンジしていきましょう

我が家も花見を楽しめる様になりました(^.^)
2017/3/23 22:14
Re: 我が家も!
touryouさん

こんにちは。

touryou家にも春(*^_^*)
おめでとうございます!
嬉しいなあ〜

あっという間に駆け抜けていく毎日ですが、無駄にしないよう、過ごしていきたいです^_^

桜の花が待ち遠しいですね。

con
2017/3/24 7:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら