記録ID: 1044153
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
初登りは雨の金剛山(伏見道ピストン)
2017年01月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 805m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:40
距離 9.4km
登り 805m
下り 805m
8:41
107分
スタート地点
14:21
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はないですが 前半あたり 登山道がかなりあれています。 が 踏み跡もあるので全く人が通らない道ではないようです。 登山口では既に雨が降っていましたが それが雪に変わることを願っていましたが 最後まで雨でした。 おまけに帰り道は水があふれて 川状態で 登山というより沢歩き気分。 雨は雨で それなりにアドベンチャーなルートでした。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雨のこの日に登られていた方がおられた!
しかも荒れ気味の伏見道で!!!
もうほとんど沢歩きだったと思います。
お疲れ様でした。
コメントありがとうございました。
ダイトレに合流した途端人が一気に増えてびっくりしました。
山頂広場もそれなりの混みようで・・・
あんな雨の日に登るなんて もの好きな人が多いんですね(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する