記録ID: 1038037
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
初登りは箱根の金時山!
2017年01月02日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 549m
- 下り
- 529m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【金時神社〜金時山】 1時間30分ぐらいあれば登れます。危険個所はありません。 金時神社分岐の付近はぬかるんでいる個所あり。 【金時山〜長尾山】 危険個所なし。 北側に道が付いているので、凍結しやすい為、軽アイゼンを持っていると安心。 富士山を見ながら歩けますが、微妙に小枝が邪魔で写真うつりが悪いです。 【長尾山〜乙女峠】 なだらかに道が付いています。 危険個所なし。 こちらから金時山に登る人が多いようです。 なだらかですが、距離が長くなります。 |
その他周辺情報 | 温泉♨️ 仙石原、強羅、宮ノ下、箱根湯本と色々と選べます。 箱根は料金が800円から2500円ぐらいまでで他の温泉地よりも高め。 入浴時間も1時間とかの制限あり。 今回は、強羅温泉の「ホテル佳山水」に入りました。 日帰り入浴900円。内湯のみ。強羅温泉の一番上のエリアなので空いています。 http://www.2641.net/bingo/kasansui/ なぜこちらを選択したかと言うと、本日は箱根駅伝開催日で、宮ノ下付近は交通規制で近寄れず、箱根湯本にも行けず、強羅温泉を選択しました。 その中でも豪華ホテルは高いので、見た目がよさそうで安いホテルにw お湯は源泉かけ流しの濁り湯。人も少なく、貸し切り状態。 いい湯でした。 |
写真
装備
個人装備 |
ティッシュ
携帯電話
防寒着
水筒
時計
|
---|
感想
気軽に登れる富士山が綺麗に見られる箱根の山と言えば、金時山!😆
標高差が小さく子供でも安全に登れるので、とてもお勧めな場所です。
1.気軽に登れる。2.富士山が綺麗。3.下山後の温泉が選び放題!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する