記録ID: 1015042
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
雪の上を歩きたい!名栗湖一周【棒ノ折山】
2016年11月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:30
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,255m
コースタイム
天候 | 晴れーーの予報だったのに、曇りまくり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
池袋07:20→飯能08:14(西武池袋線/準急飯能行) 飯能駅08:30→さわらびの湯09:10(国際興業バス) 【復路】 さわらびの湯16:03→飯能駅17:43(国際興業バス) 飯能16:54→池袋17:52(西武池袋線/池袋行) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【槇ノ尾山→落合】の「仙岳尾根コース」は、通常でもすべりやすいのに、 落ち葉と、雪でさらにすべります。あまりオススメ出来ません 【大ヨケの滝入口→中登坂】は、けっこう急坂です |
写真
感想
54年ぶりの雪が見たい!
その上をモフモフ歩きたい!
でも人が多いところは、もう少ないかも…
と言うわけで「棒ノ折山」の「その先」を選んで、
時計回りで、1周しました
「棒ノ折山→槇ノ尾山」は、モフモフの
雪歩きが楽しめます。大満足です!
ただ、そのあとの下山が、滑りまくりで大変
雪が少なくなっても、アイゼン付けていた方が安全です
天気も微妙だったし、何回も転んだけど
目的の雪歩きも出来たし、
移動するたび、季節がコロコロ変わってキレイでだったので、
まあまあ楽しい、山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
RX78さん こんなに、独り占めとは?
良い山なのに、、。穴場ですね〜。。
雪も紅葉もあるのに、、。
良い選定でしね
でわ、、また、、。
muttyann
muttyannさん、こんにちは
飯能駅からバスで40分、というのが
そんなに混まない理由でしょう
ただ、相変わらずの曇り続きで…
夏場は、雨さえ振らなきゃ、
曇りでもいい…と言っていたので
贅沢になってきてますね
ではまたー
RX78さん 今晩は
11月なのに雪と紅葉で奥武蔵楽しんできましたね
棒ノ折山もいいとこでしたね
歩いたことがないのでまた参考になりました
もう雪道楽しまれたようで 羨ましいです
shou2さん、こんにちは
雪道を歩きたくて、ネットで色々探しました
でも、下山で滑りまくって、
翌日、二の腕が痛くなってました
何かを掴もうとして(掴んで)
力が入ってたんですね…
ではまたー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する