ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2824459
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

伊豆ヶ岳〜武川岳〜二子山

2020年12月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:27
距離
15.0km
登り
1,425m
下り
1,404m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
1:16
合計
7:26
8:37
10
8:47
8:47
7
8:54
8:59
45
9:44
9:44
19
10:03
10:18
28
10:46
10:48
57
11:45
11:46
14
12:00
12:29
22
12:51
12:56
44
13:40
13:46
38
14:24
14:24
1
14:25
14:26
7
14:33
14:43
8
14:51
14:53
38
15:31
15:31
5
16:03
芦ヶ久保駅
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
登山口は正丸駅、下山口は芦ヶ久保駅が最寄りです。
コース状況/
危険箇所等
雪はありませんでした。しばらく雨が降っていなかったので、全ルート通じてぬかるんでいるところはなく、歩きやすかったです。
登山口〜伊豆ヶ岳山頂:今回最短ルートを採りましたが、標高480m付近の分岐より先は、全体的に道が荒れてるのと、表土が流失して木の根が浮いてきてしまっているところが有り、この道は通らない方が良いかと思いました。上記分岐で、案内板に従い右方向に登っていくのが、所要時間も大きく変わらず、道も歩きやすいのでおすすめです。
伊豆ヶ岳〜山伏峠〜武川岳:山伏峠までのところ、1箇所道の両側が崩れて細くなっているところがありますが、それ以外危険箇所はないと思います。山伏峠から武川岳方面に登っていくところ、ピンクテープが大量に付いていますが、山林の管理用のものなので、それに誘導されず、よく見ると明確な踏み跡があるので、踏み跡をたどっていきましょう。
武川岳〜二子山:何カ所か急坂の下りがあります。危ないところはロープが張ってありますが、慎重に行きましょう。
二子山〜芦ヶ久保駅:急坂を下りた後、尾根道⇒沢道となります。沢道になってからは、ちょっと分かりにくいところもありますが、正しいルートは基本歩きやすくなっているので、妙に歩きづらいところがあったら、周りをよく見て、ルートを修正して下さい。
その他周辺情報 正丸駅前には、小さな売店兼食堂と、トイレがあります。
芦ヶ久保駅前には、道の駅芦ヶ久保があり、特産品、お土産物、食事などあります。
ここから山道に入ります。
2020年12月28日 09:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 9:05
ここから山道に入ります。
ここを直進しましたが、右に行くのがおすすめです。
2020年12月28日 09:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 9:13
ここを直進しましたが、右に行くのがおすすめです。
しばらく谷を詰めていき、最後の10分くらい尾根に乗って五輪山から伊豆ヶ岳に向かいます。
2020年12月28日 09:18撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 9:18
しばらく谷を詰めていき、最後の10分くらい尾根に乗って五輪山から伊豆ヶ岳に向かいます。
伊豆ヶ岳山頂。山頂にいたのは私も含めて3組ほどでした。
2020年12月28日 10:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 10:06
伊豆ヶ岳山頂。山頂にいたのは私も含めて3組ほどでした。
都心方面は、ちょっと霞んでいます。
2020年12月28日 10:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 10:07
都心方面は、ちょっと霞んでいます。
山名碑
2020年12月28日 10:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 10:08
山名碑
武川岳方面。後ろでちょっと顔を出しているのは、武甲山でしょうか。先日行った武甲山方面の縦走も楽しかったので、また行ってみたいです。
2020年12月28日 10:19撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 10:19
武川岳方面。後ろでちょっと顔を出しているのは、武甲山でしょうか。先日行った武甲山方面の縦走も楽しかったので、また行ってみたいです。
山伏峠への下り。後ろを振り返って。こういう階段、ちょっと楽しいです。
2020年12月28日 10:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 10:35
山伏峠への下り。後ろを振り返って。こういう階段、ちょっと楽しいです。
両側切れ落ちています。
2020年12月28日 10:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 10:35
両側切れ落ちています。
山伏峠に到着。ここは昔のハイキングコースの一部だったようです。
2020年12月28日 10:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 10:50
山伏峠に到着。ここは昔のハイキングコースの一部だったようです。
大量にピンクテープがありますが、こちらに道はありません。
2020年12月28日 10:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 10:52
大量にピンクテープがありますが、こちらに道はありません。
真っ直ぐな登り。
2020年12月28日 10:58撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 10:58
真っ直ぐな登り。
林道を横切ります。
2020年12月28日 11:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 11:15
林道を横切ります。
前武川岳に近づいてくると、明るい雑木林になります。晴れていて気持ちよかったです。
2020年12月28日 11:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 11:48
前武川岳に近づいてくると、明るい雑木林になります。晴れていて気持ちよかったです。
前武川岳の分岐。
2020年12月28日 11:50撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 11:50
前武川岳の分岐。
山頂に到着。
2020年12月28日 12:04撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 12:04
山頂に到着。
今日のお昼は、おにぎりと、高知土産の丸かじり勝男武士です。
2020年12月28日 12:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 12:08
今日のお昼は、おにぎりと、高知土産の丸かじり勝男武士です。
雲一つ無い晴れになりました。
2020年12月28日 12:30撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 12:30
雲一つ無い晴れになりました。
落葉の枝と、青空のコントラストが綺麗です。
2020年12月28日 12:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 12:54
落葉の枝と、青空のコントラストが綺麗です。
冬枯れの林の向こうに武甲山が透けて見えます。
2020年12月28日 13:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 13:05
冬枯れの林の向こうに武甲山が透けて見えます。
当日は鉱山は操業中でした。
2020年12月28日 13:45撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 13:45
当日は鉱山は操業中でした。
高山の後ろに霞んでいるのは、両神山でしょうか。
2020年12月28日 13:45撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 13:45
高山の後ろに霞んでいるのは、両神山でしょうか。
左側から伸びる尾根を登って、正面の二子山に向かいます。
2020年12月28日 13:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 13:49
左側から伸びる尾根を登って、正面の二子山に向かいます。
もうすぐ二子山。と言いつつあと20分くらいありますが。。。
2020年12月28日 14:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 14:09
もうすぐ二子山。と言いつつあと20分くらいありますが。。。
画面右側が両神山、一番奥に見えるのは、三国山から甲武信ヶ岳へ向かう稜線でしょうか。
2020年12月28日 14:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 14:28
画面右側が両神山、一番奥に見えるのは、三国山から甲武信ヶ岳へ向かう稜線でしょうか。
雄岳に到着。急な下り、登りをへて雌岳に向かいます。
2020年12月28日 14:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 14:29
雄岳に到着。急な下り、登りをへて雌岳に向かいます。
雌岳。こちらは眺望はありません。
2020年12月28日 14:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 14:36
雌岳。こちらは眺望はありません。
谷に下ります。ピンクテープを参考にしながら、ちょっと荒れた道を降りていきます。
2020年12月28日 15:10撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 15:10
谷に下ります。ピンクテープを参考にしながら、ちょっと荒れた道を降りていきます。
滝壺が水瓶のようになっていました。
2020年12月28日 15:21撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
12/28 15:21
滝壺が水瓶のようになっていました。
芦ヶ久保の集落が見えてきました。もうすぐ下山口です。
2020年12月28日 15:36撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
12/28 15:36
芦ヶ久保の集落が見えてきました。もうすぐ下山口です。

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 予備電池(2) 1/25000地形図(1) コンパス(1) 笛(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(3) 携帯電話(1) 雨具(1) 防寒着(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) GPS(1) ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1)

感想

前日の予報では雨時々曇り、朝の予報だと、曇りで寒い予報でしたが、途中から晴れて気温も上がり、気持ちの良い山行になりました。一応平日、かつ予報のせいか、すれ違う人も少なく、静かな道中でしたが、1年の最後を締めくくるに丁度良い、穏やかな一日になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

初めまして
同じ日にお互い逆コースだったみたいですね。おそらく武川岳山頂でお逢いしていると思います。丁寧で適格なレポートがとても参考になります。お疲れ様でした。
2021/1/2 14:27
Re: 初めまして
ご覧になって頂き有り難うございます。
武川岳の山頂でお会いした方ですね。
予報に反して素晴らしい天気でしたね。お疲れ様でした。
2021/1/2 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら