ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:sugegasa
基本情報
場所 北緯35度57分41秒, 東経139度08分16秒
カシミール3D
二子山三角点から南西30mにある「武川岳」指導標。
周囲は比較的平らで広く、武甲山方面の眺望もある休憩適地だ。
芦ヶ久保駅から二子山経由で来た場合、武川岳へのハイカーが、道迷いで甲仁田山方面へ行ってしまうことがあるので注意。
武川岳へは指導標を右に下るのだが、直進すると甲仁田山方面となる。
分岐 甲仁田山方面は登山道ではない
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「道標 22-9 横瀬町」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
08:4024.9km2,649m7
  25    7 
2024年06月04日(日帰り)
奥武蔵
06:1918.6km1,750m4
  19    8 
むろちん, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
03:396.7km706m2
  41    5 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
05:5613.3km1,234m3
  18    4 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
10:0917.4km1,924m5
  28    7 
2024年06月01日(日帰り)
奥武蔵
07:2314.1km1,354m4
  21    6 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
06:0419.2km2,049m5
  36    20 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
04:5410.5km1,051m3
  14    6 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
03:425.3km659m2
  12    24 
Junjapacrementia, その他2人
2024年05月25日(日帰り)
奥武蔵
07:2916.1km1,289m4
  33    7  4 
2024年05月25日(日帰り)