Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS OM-D E-M10

OLYMPUS OM-D E-M10
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2014/2/28
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
立山三山も素晴らしい
猿が騒いでいた。久しぶりに『人間』が来たから、猿のテリトリー荒らしだ!みたいな扱いかな、、
クラシまであと少し。 結局、ここまで誰とも会いませんでした。
一の越からは、安全な道ですが、雪崩には警戒。 浄土山方面の急斜面付近では、スキー滑走してたが、雪崩れてきそうだし、下を歩いている時はチョット遠慮してもらかったな、、
河原が開けています
初めての場所なので、どのくらいで山頂に着くか?不明。とりあえず日の出の90分前に出発してみた。 駐車場から林道?を登ります。山荘関係の車が入れるので道幅は広く歩きやすい。もちろん不整路です。ありとあらゆる所が凍結しているので歩き難い。
ゆるやかな登山道の終わり。この先(ロープ向先)が女岩(らしい)。ここから右手方面へ手足使いながら暫く登ります。 ここから登山らしいガチ登山になります。 (駐車場から50分経過)
この角度で井戸の壁を眺めるのは新鮮。 真ん中の藪が薄い辺りから米小沢寄りに行くと意外と空いてて滑りやすいです。
根っこの尾根
気温マイナス8度下で、誰一人もいない駐車場から出発です。あまりにも空気が冷たく、鼻が痛い、、おまけに鼻呼吸が出来なく苦しい、、、💦
ここを右へ。
登録状況
写真枚数 115,091枚 / 最近三ヶ月 596枚
投稿者 220人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
04:5611.7km1,009m3
  24    5 
2024年04月19日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
06:2011.3km999m3
  41    16 
2024年04月14日(日帰り)
北陸
05:4210.0km783m3
  21    9 
kosiabura331, その他1人
2024年04月13日(日帰り)
増毛・樺戸
09:5037.7km2,579m-
  48     101 
2024年04月13日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
05:059.3km961m3
  19    25 
kosiabura331, その他1人
2024年04月10日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ [シルバー] 最安価格(税込): 価格情報なし
オリンパス OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る