計画ID: p6028917
全員に公開
講習/トレーニング
日光・那須・筑波
筑波山二往復トレーニング
2025年10月12日(日)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
薬王院登山口6:30利用交通機関自家用車 HONDAフリード+水色 船橋す510 3180
- GPS
- 07:32
- 距離
- 13.2km
- 上り
- 1,095m
- 下り
- 1,095m
行動予定
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト(エマージェンシーシート)
ストック
歩荷用重り
|
|---|
| 山行目的 | 縦走歩荷トレーニングとアケボノソウ鑑賞 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
下山 歩荷荷物を捨てる(水) ケーブルカー利用(薬王院側には下りられないが・・・) |
| 注意箇所・注意点 |
東筑波ハイキングコースは踏み跡いっぱいで少し迷いやすい 突然登場するウリ坊ににひかれないよう注意! |
| 食事 | 行動食のみ |
| 計画書の提出先/場所 | コンパスにて共有 |
| その他 |
現地緊急時連絡先 筑波警察署 029-851-0110 緊急時連絡先 和田強(嶮稜登高会) 090 5308 8525 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する