計画ID: p5903378
全員に公開
沢登り
甲斐駒・北岳
小仙丈沢
2025年10月11日(土)
~
2025年10月12日(日)
[予備日: 15日]
体力度
4
1泊以上が適当
集合場所・時間
駐車場5日まで1000円南アルプス林道バス 2920円(片道1460円)営業所:0265-98-2821
戸台パ-5時30分 北沢峠6時25分 土日祭日(-6時05分-7時00分 土日祭日)
戸台パ-8時05分 北沢峠9時00分
北沢峠-13時10分-戸台パ14時00分
北沢峠-15時00分-戸台パ15時45分
北沢峠-16時00分-戸台パ16時45分
- GPS
- 15:08
- 距離
- 14.7km
- 上り
- 1,459m
- 下り
- 1,466m
行動予定
装備
個人装備 |
基本装備:アプローチシューズ(沢靴代用)
ネオプレンソックス
ヒザあて
手袋
ヘルメット
ハーネス
PAS+環付
ルベルソ+環付
アルヌン2
飲み水
行動食
非常食
ザック
雨具
軍手
たわし
下山靴+ソックス
ナイフ
笛
コンパス
地形図
トポ
替えアンダー
ヘッデン<br />就寝装備:シュラフ・シュラフカバー
防寒着
|
---|---|
共同装備 |
よ)30m補助ロープ
ゴム太郎根切
2人テント
金網
浄水器<br />ゆ)テントライト
ストーブ
ガス缶110
ライター
|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
山行目的 | 南アルプスの女王 |
注意箇所・注意点 |
【宿泊地】 【小仙丈沢】 ◇2000m付近の左岸に多数※目印棒あり ◇2250m付近※目印棒あり ◆2300m付近:右岸に手作りの石積み平場 ◇2400m付近少し狭いが右岸に平場 ◇2700m付近(カール直下)沢パート終了後で平場も広い。少し下れば源頭あり 北岳山荘:テンバ代1100/人(水含む)要予約9/13満 肩の小屋:テンバ代2000/人(水1L200円) |
その他 |
セブン-イレブン 高遠小原店:〒396-0215 長野県伊那市高遠町小原657−1 信州高遠温泉さくらの湯:〒396-0211 長野県伊那市高遠町西高遠旭町928−2 北岳山荘:テンバ代1100/人 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する