計画ID: p5731157
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【北八ヶ岳】蓼科山
2025年09月06日(土)
~
2025年09月07日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:46
- 距離
- 14.3km
- 上り
- 1,447m
- 下り
- 1,447m
行動予定
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:41
- 距離
- 7.4 km
- 登り
- 798 m
- 下り
- 671 m
2日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:05
- 距離
- 6.9 km
- 登り
- 652 m
- 下り
- 779 m
双子池キャンプ場 https://www.tateshina2531.com/futagoike-campsite
・到着は16:00までに
★北横岳からお越しの際は必ず亀甲池経由でお越し下さい。
(冬季も必ず亀甲池経由でお越し下さい。)
※北横岳北峰~亀甲池間のコースタイムは、
1.5~2倍みてください。
どうしても大岳へ行かれる場合は、
双子池からの上りルートでお願いします。
大岳分岐から双子池までの下りは大岩の重なる高い
段差の道が、標高差300mも続く為、
「八ヶ岳の縦走路で最も歩き難い場所の一つ」
で、遭難・事故が多く大変危険です。
・到着は16:00までに
★北横岳からお越しの際は必ず亀甲池経由でお越し下さい。
(冬季も必ず亀甲池経由でお越し下さい。)
※北横岳北峰~亀甲池間のコースタイムは、
1.5~2倍みてください。
どうしても大岳へ行かれる場合は、
双子池からの上りルートでお願いします。
大岳分岐から双子池までの下りは大岩の重なる高い
段差の道が、標高差300mも続く為、
「八ヶ岳の縦走路で最も歩き難い場所の一つ」
で、遭難・事故が多く大変危険です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する