行動予定 | 1日目 七合目登山口 10:00 - 10:19 馬返し - 11:43 蓼科山荘 - 12:20 蓼科山山頂ヒュッテ - 12:23 蓼科山 12:53 - 12:55 蓼科山山頂ヒュッテ - 13:15 蓼科山荘 - 13:24 赤谷分岐 - 13:27 前掛山 - 13:30 赤谷分岐 - 14:19 大河原ヒュッテ - 14:20 大河原峠 - 14:53 双子山 15:13 - 15:41 双子池ヒュッテ (1泊)
2日目 双子池ヒュッテ 05:00 - 05:40 亀甲池 - 05:58 天祥寺原 - 07:35 蓼科山荘 - 08:12 蓼科山山頂ヒュッテ - 08:15 蓼科山 08:45 - 08:47 蓼科山山頂ヒュッテ - 09:07 蓼科山荘 - 09:54 馬返し - 10:05 七合目登山口
| 行動予定 (自由記述) | 双子池キャンプ場 https://www.tateshina2531.com/futagoike-campsite ・到着は16:00までに ★北横岳からお越しの際は必ず亀甲池経由でお越し下さい。 (冬季も必ず亀甲池経由でお越し下さい。) ※北横岳北峰~亀甲池間のコースタイムは、 1.5~2倍みてください。 どうしても大岳へ行かれる場合は、 双子池からの上りルートでお願いします。 大岳分岐から双子池までの下りは大岩の重なる高い 段差の道が、標高差300mも続く為、 「八ヶ岳の縦走路で最も歩き難い場所の一つ」 で、遭難・事故が多く大変危険です。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|