HOME > 🍣oshuchanさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百高山54
信州百名山72
都道府県別最高峰13
日本3000m峰15
長野県の山(分県登山ガイド)65
信州ふるさと120山78
信州山カード45
登るとご利益がある山3410
美ヶ原高原ロングトレイル7
戦国信濃の城郭23
群馬県境稜線トレイル9
下仁田山歩き12
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | oshuchan |
---|---|
ニックネーム | 🍣oshuchan |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1992年〜 (登山歴33年) / 山行日数 408日 |
現住所 | 長野県上田市 |
性別 | 男性 |
血液型 | A型 |
出身地 | 長野県上田市 |
山以外の趣味 | 旅行、スキー、カープ、小〜大学は柔道部 |
職業 | その他 |
自己紹介 | ヤマレコ歴は2013年11月から。 自分の記録用に始めました。 ふだんは、地元の長野県内を中心に、晴れたら登るスタイルで山を楽しんでいます。 冬場には寒さから逃れるために、東海や関東地方にもよく出没します。 登山技術をしっかり学んだ事がない上、腰部脊柱管狭窄症(※)になった影響で右足に力が入らないので、危ない岩山や雪山には基本行かないようにしています。 最近は自分の足跡を繋いだり、ロングトレイルを歩くのも好きです。 ユーザー名はshuchanにしたかったけど、先に使われていたので、苗字の頭文字を付けてoshuchan(おしゅうちゃん)にしました。 〜踏破したロングトレイル〜 ・信越トレイル(2024年) 〜挑戦中のロングトレイル〜 ・あまとみトレイル ・霧ヶ峰美ヶ原中央分水嶺トレイル ・美ヶ原ロングトレイル ・ぐんま県境稜線トレイル ・浅間・八ヶ岳パノラマトレイル ・信飛トレイル(未着手) ※腰部脊柱管狭窄症について 2023年に手術を受けて、足腰の痛みはほぼなくなりました。右足の麻痺は残っているので、今も足を引きずってますが、大抵の山には不自由なく登れるようになりました。 〜経過〜 ・2022.8 腰部脊柱管狭窄症と診断される。 足腰や臀部の痛みのほか、足首が安定せず、つま先立ちも出来ない状態に。そのため、長距離や3点支持が必要な登山は難しくなりました。 ・2023.4〜 腰や足の症状が悪化したため登山はお休みに。 ・2023.7.27 腰の手術(1回目)を受ける。 ・2023.7.28 腰の手術(2回目)を受ける。 ・2023.10.29 ウォーキングから再開。 ・2024.7 術後1年。足腰の痛みは限りなく0に近づきました。右足も前よりは踏ん張れるようになった気がしますが、つま先立ちが出来ない状態は変わりません ・2025.7 術後2年。1年前より幾らか良くなっている感じ。調子がいいと、足を引きずらないで歩ける事もあります。 |
- 2025年08月20日檜尾岳・空木岳・南駒ヶ岳・仙涯嶺・越百山 (千畳敷より伊奈川ダムへ!中... 128 21
- 2025年07月26日高妻山 (戸隠牧場より十一阿閦まで) 48 90
- 2025年07月20日志賀高原の笠ヶ岳 (熊の湯より) 40 87
- 2025年07月05日五竜岳・唐松岳(遠見尾根より八方尾根へ) 110 112
- 2025年06月28日黒姫山 *西登山道から新道へ!池をめぐって周回*(大橋より) 86 77
最新の山行記録