HOME > AquilaXさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
挑戦中の山リスト [?]
日本百名山73
日本二百名山19
日本三百名山19
日本百高山90
栃木百名山56
栃木県の山(分県登山ガイド)45
日本2500m峰118
上毛三山2
西丸震哉日本百山55
ユーザ名 | AquilaX |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1973年〜 (登山歴52年) / 山行日数 117日 |
現住所 | 栃木県 |
性別 | 男性 |
血液型 | AB型 |
出身地 | 栃木県 |
山以外の趣味 | たくさん |
職業 | 専門職 |
自己紹介 | みなさんのレポート、いつも興味深く拝見しています。行けそうもない凄いルートの疑似体験もとても楽しいです。 ワタクシ、ガキンチョのころ探検と称して近所の山に登り出し、高校時代に登山を覚え、そしてひとより長~い学生時代を登山に明け暮れ、コリャまともな社会人になれないと思っていたら「山に行くのも仕事のうち」という恵まれた職場にヌルッと就職、定年退職後もいまだにえっちらおっちら楽しんでいるジジイです。 「疲れるほど頑張らない、山で怪我しない」が最近のモットー (令和7年3月追記) トコロデ昨秋、鬼怒沼へ行った帰りに膝が痛くなりましてね、隣り町のプロ野球選手も来るという整形外科に行ったですよ。 そしたらまぁ何ということでしょう、軟骨が擦り減っていて回復せんと。処方されたのは痛み止めの飲み薬と、痛み止めのシール。これって痛みを薬で誤魔化せってこと。 まぁ思い当たる節はあって、アタシのヒザと足首の靭帯は切れてますからね、ユルユルですから。学生時代はビンボーだったし筋肉は機能してたし、今より遥かに体重は軽かったし。 ちゃんと然るべき時に医者にはかかっておこうという教訓です。今更遅いんですけど。 ヤベェなぁ、もうまともな山には行けないかも。 |
- 2025年06月29日美ヶ原で早朝お散歩 7 4
- 2025年06月17日塩原 仙人岩吊橋までお散歩 7 2
- 2025年06月07日徳澤園までハイキング 24 12
- 2025年06月01日谷川岳 西黒尾根からトマノ耳 17 16
- 2025年05月29日那須 八幡ツツジ北園地全コース踏破(^^) 15 7
最新の山行記録
- 2025年04月28日弘前のサクラ祭りに行ってみた
- 2025年02月08日山友社たかはしの靴
- 2024年10月06日秋山郷へ行ってみた(雑魚川林道ドライブ)
- 2024年03月20日カンザシのオーナメント用に重登山靴を作ってみた
- 2024年03月17日再び安曇野へ行ってみた
最新の日記