HOME > あらかわっ子さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | arakawakko |
---|---|
ニックネーム | あらかわっ子 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1998年〜 (登山歴27年) / 山行日数 345日 |
現住所 | 東京都 |
性別 | 男性 |
出身地 | 東京都 |
自己紹介 | 週末、関東甲信越の日帰り山行を中心に年に2、3回宿泊山行も楽しんでいます。自由気ままに山を楽しみたいため単独行がメインですが、たまに友人や家族と一緒に出かけることもあります。 下山後は温泉がデフォルト、電車利用で近場に温泉がない場合でも住まいの近くに昔からの銭湯が何件かあるので、帰宅前にそのまま銭湯に直行します。 小学生の頃から両親と一緒に奥多摩や奥武蔵をハイキングしていましたが、本格的な山登りを始めたのは社会人になってから。ヤマレコの記録は2017年5月から公開しています。 秋〜春は奥多摩や奥武蔵、山梨、北関東の低山、晩春〜初秋は上信越などの高峰を歩いています。以前は毎夏、北アルプスなどの高山に泊まりで縦走していましたが、家族持ちとなってからは山小屋泊の遠征は限られるようになってしまいました。 ただ、平日仕事のストレスはやはり山に行かないと発散できないため、天候が悪くなければ毎週土日どちらかは予定がない限り山歩きを楽しんでいます。 |
- 2025年08月09日サクッと介護の合間に大岳山 11 6
- 2025年08月02日父の命日に大好きだった高尾山で献杯 11 19
- 2025年07月25日花見ヶ原キャンプ場と伊香保温泉宿泊 14 9
- 2025年07月19日野反湖外周 八間山→三壁山→高沢山→エビ山 →弁天山 25 19
- 2025年07月12日猿倉登山口から田代山と帝釈山ピストン 31 17
最新の山行記録
- 2023年12月03日筑波山薬王院ルート上部には広大なカヤトの原があった!?
- 2023年11月18日冬型気圧配置で都内からも日光連山が見えた
- 2023年03月12日昔の奥武蔵の写真が載っているガイドブックが出てきた。
- 2022年04月24日国道299号十石峠の通行止めがようやく解除に
- 2019年03月26日カモシカスポーツの年度末セール
最新の日記