記録ID: 995455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳
2016年10月30日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,605m
- 下り
- 1,615m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており歩いやすい |
その他周辺情報 | 葛温泉にて入浴 |
写真
撮影機器:
感想
曇り後雨の天気予報だったので景色は期待せずに爺ヶ岳まで行って来ました。
扇沢第二駐車場は2台しか車がなく、静かな登山が出来そうな雰囲気でした。
登山口からよく整備された登山道を登りぐんぐんと高度を稼ぎます。霧の中でしたので、ひたすら歩くのみです。
石畳を過ぎる辺りから霧が消え、眼下に雲海を、その上には後立山の山並みが顔を出しました。
種池山荘を越えると立山連峰、鹿島槍、白馬方面もくっきりと見えました。
爺ヶ岳までの稜線は風が強く体感温度も低かったですが、ハイマツの氷と北アルプスの絶景を楽しめ、最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:841人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する