記録ID: 983346
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
箱根湯本駅〜塔ノ峰〜明星ヶ岳〜明神ヶ岳〜金時山登山口
2016年10月16日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:23
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,685m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山は金時登山口。138号線を少し歩いて仙石原バス停より箱根湯本行きバス。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 登山道はきれいに整備されてます。 阿弥陀寺〜塔ノ峰は多少荒れてますが問題なし。 |
写真
感想
本日はおうちでマッタリしようと思っていたのですが、朝起きてみて山気分だったので行ってみました。
たまには電車乗りたかったので箱根を選択。駐車場とか関係無いので、せっかくなので、プチ縦走しました。どこで下るも自由って、、最高ですね。お花もなかなか盛りでして、秋の花がたくさん咲いてました。また、整備されたトレイルはとても歩いていて気持ちよく、いいコースだなぁと感じました。ただ気軽に行ったのに累積標高が1500以上いってましたので、気軽なコースではないです(笑)スタートが遅すぎて金時山までは行けませんでしたが、体力的には充分可能なので、また機会があれば足を伸ばしたいですね。
せっかくだから箱根の湯にでも浸かりたかったのに時間的に寄れなかったのは残念!
ま、近いのでまたいずれ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4479人
このようなコースも面白そうですね。
電車、バスを使うと縦走もできるし帰りに一杯できるので良いですね。
ただバスの時間を調べないととんでもない目に合うかもしれませんが。
daikentaさん、おはようございます!
久々に公共交通機関利用しました。
まあ、お察しの通りビール片手の帰宅でしたよ(笑)バスに関しては場所柄、結構な本数が走ってますのでそこらへんは大丈夫でしたが、渋滞には結局巻き込まれました。
今回のコースはきれいでよかったので、季節を変えてまた行きたいです!
peroshiさん、おはようございます!
贅沢な良いコース
昨日、午前中は晴れて良い天気だったので尚更ですね。気持ち良さそう…いや、かなり気持ち良さそうです。
明神と金時は個別で行ったことがありますが、繋いだことはないです。羨ましい。
電車でアプローチするのも たまには良いじゃないですか!
ピンクさん、いつもありがとうございます!
明神ヶ岳は人気の山なんですね。展望の良さと花の多さからその理由がよくわかります!
女性がかなり多かったのが印象的でした。
電車もたまにはいいですね!ただ、普段車通勤の自分にはなんだか疲れます。やっぱ車かなぁ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する