記録ID: 970782
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
前から登りたかった日向山へGO!
2016年09月30日(金) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:09
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,604m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 7:05
距離 13.3km
登り 1,610m
下り 1,609m
12:42
天候 | 曇り時々晴れ 山頂はガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
錦滝から日向山は登りで使うときは良いですが、下りでは注意が必要です。 |
写真
感想
今日は前から登りたかった日向山に行ってきました。
ヤマレコなどで掲載されていた、あの白い花崗岩の土と青い空のコントラストをこの目で見たく天気予報とにらめっこをして今日行ってきました。
駐車場に着くと予想外に車は少なく拍子抜けしてしまいました。
また、空を見上げてみるとなななんと黒い雲(>_<) 天気予報と全然違うではないか。テンションは下がってしまいましたが気を取り直して日向山へGO!
今日は滝も見たいので反時計まわりで登ることにしました。錦滝では、ラッキーなことに虹も見られました。期待して山頂に向かいましたが案の定ガスガス。でも幻想的な景色が見られてそれもまたよしとしました。時間が早かったので尾白渓谷を少し散策しました。とても水がきれいで滝も水量が多くダイナミックな姿を見せてくれました。低い山ですがとても素敵な山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する