記録ID: 946179
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
てるてる坊主がもたらしてくれた晴れ♪夏の終りの黒斑山
2016年08月21日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 572m
- 下り
- 560m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年の夏、山の計画を立てると不安定な天気予報、、、
てるてる坊主に願いを込めて
夏の終わりに黒斑山
今回、高校の同級生と一緒にハイク
前日にトレラン大会で走った友達
「連チャン大丈夫?」
「縦走みたいなものでしょ〜」スゴっ‼
雲がモクモク流れも早い
時々青空がチラリ
人ってチラリズムに弱いんでしょうか?(変なチラリズムじゃなくて)
青空や浅間山がチラッと見えると
テンション上がるんです↑↑↑
心の奥が
くすぐられたような (ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
山頂から蛇骨まで
人も少なく静かな道
ジオラマの様な景色を眺め
下から吹き上げてくる爽やかな風を
感じ思わず「ヤッホー」
はぁ気持ち良い♪
蛇骨でランチの予定なので足取り軽やか(๑′ᴗ‵๑)
今回は友達が山ランチをごちそうして
くれると言う事で、とても楽しみにしていました
そして
オッシャレ〜なランチに感動☆
(しまった!自分で作った事にしておけばレコでの女子力上がったのに汗)
ゆっくりランチを楽しみ
珈琲を飲みながらおしゃべり
山で飲む珈琲は、どうしてあんなに
美味しいのでしょうか
ごちそうさまでした
夏の終わりの黒斑山
大冒険とは違い
のんびりと景色、ランチを楽しみ
久しぶりにソロではなく
おしゃべりしながらの楽しいハイク♪
また、一緒に歩こうね
2016夏の終わり
キレイな夏空と雄大な浅間山と
美味しいランチ♡
山の神様
友達
そして
てるてる坊主に感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
アイランドさん、こんばんは。
今回のレコ一番乗りゲットしましたよ(*´⌒`*)えっへん
今回は夏の黒斑山ですね。
自分は冬の黒斑山しか知らないので、夏の黒斑山は初めてです。
夏と冬で印象も全然違いますね…
山ランチはオシャレな感じで、羨ましいです。
ワイン欲しくなる気持ちが分かります( ̄ー ̄)
下山後の運転が無ければ、ハイボール3杯は堅いですよ(笑)
〆の高峰高原ホテルで温泉&生ビールは絶品でしょうね(∧-∧♪)
『人ってチラリズムに弱いんでしょうか?』
↑ それって分かる気がします(*^^*)ポッ
雲が晴れた一瞬を撮影できた瞬間は最高ですね。
(自分は腕が悪く大抵はガッカリ画像ですが…)
可愛らしいてるてる坊主もまた素敵です。
アイランドさんの次回のヤマレコ楽しみにしています。
o(*・▽・)ノ”ばーい♪
春キティさん
こんばんは☆
コメント早っ!
一番乗りありがとうございます
今回は珍しく助手席なので
高峰高原ホテルで
生ビールなんです♪
山頂ではアルコールは飲めないので
テン泊であんなステキなご飯食べて
お酒飲みたいですね〜
雪の黒斑山
春キティさんに
雪面ダイブの写真
撮ってもらいましたね〜
爽やか型の春キティさん
として記憶してますよ☆
また何処かのお山で
偶然会えたら
一緒に飲みましょうね
(ノンアルビール、、、)
島人さん♪ ごぶごぶのごぶ太郎で御座います<(^-^)>
ガトーショコラが夏になると・・・それは・・・
「抹茶金時」になりますデス
オッシャレ〜なランチ♪・・
し〜し〜島人さん♪がstandbyされたんですよね!!
そうなさい〜(p^-^)p♪
お元気そうでなによりです
ばっはは〜い♪ (^-^)/~~
タロさん
こんにちは〜
サクランド以外でのコメント
初めてですね(笑
ありがとうございます
夏の黒斑山、抹茶金時ですね〜
コメント差し替えておきます♪
オッサレ〜なランチは
私が作ったんです(嘘
な〜んて
次は負けずに
オッサレ〜なランチ作りますよ
アイランドさん、こんばんは!
黒斑山、夏も素敵ですね*
マツムシソウにも逢えて、青空と浅間山、爽やかな風
お洒落なランチ、温泉にご褒美〜る
フルコースで楽しそうです
マロン色に染まる秋には周回コースも素敵だと思いますよ!
カモシカちゃんにも出会えるといいですね〜
sakurayukiさん
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます
そうです
マッツンに会えました
sakurayukiさんのレコで見た
マッツンだぁ〜と
直ぐにピンと来ました♪
かもしかちゃんにも会えるんですか?
こうなったら
マロンソースの黒斑山
絶対行かなきゃ(人´∀`)
アイランさん
こんにちは。
ウマイ事 台風避けましたネ。
今回は、爽やかハイキングな感じで気持ち良さそう。
え?ランチ こういうのも作れるンダ。スゴイ。
スプーン・フォーク・ボールもデカイし・・(オッサレー)
でも食べてる姿勢は背中が丸まってイタダキマス体勢・・
ソウデシタか・・(笑)
katsuさん
こんにちは☆
コメントありがとうございます
エビのスープも美味しい
チーズは温めてとろけさせていただきました
アルプスの少女ハイジのパンにのせる風チーズだそうです
テーブルにしている岩も
座ってる岩も
斜めで大変なんですよ(汗
写真撮られる姿勢を気にするよりも
こぼさないで食べる事に必死でした
今回も台風が3つ
発生して天気予報をみて
ドキドキしてましたよ
でもチラリズム効果で
青空にワクワクした1日でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する