ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 946179
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

てるてる坊主がもたらしてくれた晴れ♪夏の終りの黒斑山

2016年08月21日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
island1207 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:26
距離
7.4km
登り
572m
下り
560m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
2:10
合計
5:24
距離 7.4km 登り 572m 下り 573m
8:48
14
9:02
30
9:32
9:33
28
10:01
10:15
11
10:26
10:41
15
10:56
10:57
19
11:16
12:54
19
13:13
15
13:28
13:29
43
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ビジターセンター
天気予報のせいか駐車場まだまだ空きあります

2016年08月21日 08:23撮影
8/21 8:23
高峰高原ビジターセンター
天気予報のせいか駐車場まだまだ空きあります

高峰高原ホテルから八ヶ岳方面を眺めてみる
八ヶ岳は雲の中
2016年08月21日 08:41撮影
8/21 8:41
高峰高原ホテルから八ヶ岳方面を眺めてみる
八ヶ岳は雲の中
登山届をポストに入れて
さぁ出発〜♪
2016年08月21日 09:07撮影
4
8/21 9:07
登山届をポストに入れて
さぁ出発〜♪
雨上がり?朝露?
緑がしっとり気持ち良い
1
雨上がり?朝露?
緑がしっとり気持ち良い
しっとり
2016年08月21日 09:10撮影
1
8/21 9:10
しっとり
山にいるから美しく感じるのかな
2016年08月21日 09:10撮影
2
8/21 9:10
山にいるから美しく感じるのかな
この白い実
シップの香りがします
2016年08月21日 09:11撮影
3
8/21 9:11
この白い実
シップの香りがします
滴る水滴が仲良し
2016年08月21日 09:13撮影
3
8/21 9:13
滴る水滴が仲良し
滝はないけどマイナスイオンたっぷり
2016年08月21日 09:17撮影
1
8/21 9:17
滝はないけどマイナスイオンたっぷり
天気予報は曇り→雨
青空!やったぁ‼
2016年08月21日 09:26撮影
3
8/21 9:26
天気予報は曇り→雨
青空!やったぁ‼
青がキレイ
2016年08月21日 09:26撮影
5
8/21 9:26
青がキレイ
青好きな私
ワクワクしてきました
2016年08月21日 09:26撮影
4
8/21 9:26
青好きな私
ワクワクしてきました
槍ヶ鞘で休憩
冷たい梨が美味しかった♪
2016年08月21日 10:15撮影
9
8/21 10:15
槍ヶ鞘で休憩
冷たい梨が美味しかった♪
さて、トーミに向かって
2016年08月21日 10:15撮影
8/21 10:15
さて、トーミに向かって
見ためより急登ではないんですよ
2016年08月21日 10:16撮影
8/21 10:16
見ためより急登ではないんですよ
トーミの頭
夏らしい空に
ご機嫌な私♪
20
夏らしい空に
ご機嫌な私♪
真っ白ガスガス
一瞬クリア
忙しい景色
2016年08月21日 10:31撮影
1
8/21 10:31
真っ白ガスガス
一瞬クリア
忙しい景色
2016年08月21日 10:20撮影
6
8/21 10:20
2016年08月21日 10:31撮影
8/21 10:31
小さな黄色いお花
2016年08月21日 10:31撮影
2
8/21 10:31
小さな黄色いお花
2016年08月21日 10:32撮影
8/21 10:32
2016年08月21日 10:32撮影
3
8/21 10:32
2016年08月21日 10:34撮影
1
8/21 10:34
あっちまで歩いてみたい
けど今日は蛇骨まで
2016年08月21日 10:35撮影
7
8/21 10:35
あっちまで歩いてみたい
けど今日は蛇骨まで
切りだった崖に咲く花
風に吹かれて涼しげ
2016年08月21日 10:37撮影
4
8/21 10:37
切りだった崖に咲く花
風に吹かれて涼しげ
黒斑山山頂
暑いけど吹く風は爽やか
17
黒斑山山頂
暑いけど吹く風は爽やか
今日初の浅間山登場‼
2016年08月21日 10:37撮影
4
8/21 10:37
今日初の浅間山登場‼
ガトーショコラに続く
夏の浅間山
2016年08月21日 10:37撮影
2
8/21 10:37
ガトーショコラに続く
夏の浅間山
冬山ガトーショコラの
夏バージョン浅間山の呼名を考えたが思いつかず
抹茶金時byタロ
2016年08月21日 10:37撮影
5
8/21 10:37
冬山ガトーショコラの
夏バージョン浅間山の呼名を考えたが思いつかず
抹茶金時byタロ
う〜ん
満足
2016年08月21日 10:38撮影
3
8/21 10:38
う〜ん
満足
マツムシソウ
2016年08月21日 10:43撮影
6
8/21 10:43
マツムシソウ
*フリフリキレイ*
2016年08月21日 10:44撮影
7
8/21 10:44
*フリフリキレイ*
ちょっとJバンドまで
行ってみたくなる
お昼食べて空模様と相談しよう
2016年08月21日 10:53撮影
4
8/21 10:53
ちょっとJバンドまで
行ってみたくなる
お昼食べて空模様と相談しよう
アザミ
2016年08月21日 10:55撮影
2
8/21 10:55
アザミ
モフモフの雪道もステキだけど夏道もステキ☆もうすぐランチだから足取り軽い♪
2016年08月21日 11:11撮影
9
8/21 11:11
モフモフの雪道もステキだけど夏道もステキ☆もうすぐランチだから足取り軽い♪
今日の山ランチは
オッシャレ〜
2016年08月21日 11:37撮影
12
8/21 11:37
今日の山ランチは
オッシャレ〜
贅沢にのせています
2016年08月21日 11:47撮影
9
8/21 11:47
贅沢にのせています
ワイン欲しいなぁ〜
ガマンガマン
14
ワイン欲しいなぁ〜
ガマンガマン
食後の珈琲
2016年08月21日 12:15撮影
10
8/21 12:15
食後の珈琲
蛇骨からの景色
2016年08月21日 12:28撮影
1
8/21 12:28
蛇骨からの景色
望遠レンズ付けてみました
2016年08月21日 12:29撮影
6
8/21 12:29
望遠レンズ付けてみました
小諸の街まで
見えますね
2016年08月21日 12:34撮影
3
8/21 12:34
小諸の街まで
見えますね
午後から雨予報
やっぱり今日も蛇骨で折り返し
2016年08月21日 12:40撮影
2
8/21 12:40
午後から雨予報
やっぱり今日も蛇骨で折り返し
天気予報的に諦めていた浅間山
会えてよかった
てるてる坊主に感謝
2016年08月21日 13:20撮影
6
8/21 13:20
天気予報的に諦めていた浅間山
会えてよかった
てるてる坊主に感謝
浅間山も見納め
紅葉に染まる頃
また来たいな
2016年08月21日 13:20撮影
12
8/21 13:20
浅間山も見納め
紅葉に染まる頃
また来たいな
高峰高原ホテルで温泉&生ビール♡
本物ビールでテツもご満悦
2016年08月21日 15:16撮影 by  DSC-TX10 , SONY
13
8/21 15:16
高峰高原ホテルで温泉&生ビール♡
本物ビールでテツもご満悦
晴れをもたらしてくれた
てるてる坊主☆ありがとう
18
晴れをもたらしてくれた
てるてる坊主☆ありがとう
撮影機器:

感想

今年の夏、山の計画を立てると不安定な天気予報、、、
てるてる坊主に願いを込めて
夏の終わりに黒斑山

今回、高校の同級生と一緒にハイク
前日にトレラン大会で走った友達
「連チャン大丈夫?」
「縦走みたいなものでしょ〜」スゴっ‼

雲がモクモク流れも早い
時々青空がチラリ
人ってチラリズムに弱いんでしょうか?(変なチラリズムじゃなくて)
青空や浅間山がチラッと見えると
テンション上がるんです↑↑↑
心の奥が
くすぐられたような (ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛

山頂から蛇骨まで
人も少なく静かな道
ジオラマの様な景色を眺め
下から吹き上げてくる爽やかな風を
感じ思わず「ヤッホー」
はぁ気持ち良い♪
蛇骨でランチの予定なので足取り軽やか(๑′ᴗ‵๑)
今回は友達が山ランチをごちそうして
くれると言う事で、とても楽しみにしていました
そして
オッシャレ〜なランチに感動☆
(しまった!自分で作った事にしておけばレコでの女子力上がったのに汗)
ゆっくりランチを楽しみ
珈琲を飲みながらおしゃべり
山で飲む珈琲は、どうしてあんなに
美味しいのでしょうか
ごちそうさまでした

夏の終わりの黒斑山
大冒険とは違い
のんびりと景色、ランチを楽しみ
久しぶりにソロではなく
おしゃべりしながらの楽しいハイク♪
また、一緒に歩こうね

2016夏の終わり
キレイな夏空と雄大な浅間山と
美味しいランチ♡

山の神様
友達
そして
てるてる坊主に感謝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人

コメント

一番乗り。
アイランドさん、こんばんは。
今回のレコ一番乗りゲットしましたよ(*´⌒`*)えっへん

今回は夏の黒斑山ですね。
自分は冬の黒斑山しか知らないので、夏の黒斑山は初めてです。
夏と冬で印象も全然違いますね…

山ランチはオシャレな感じで、羨ましいです。
ワイン欲しくなる気持ちが分かります( ̄ー ̄)
下山後の運転が無ければ、ハイボール3杯は堅いですよ(笑)

〆の高峰高原ホテルで温泉&生ビールは絶品でしょうね(∧-∧♪)

『人ってチラリズムに弱いんでしょうか?』
↑ それって分かる気がします(*^^*)ポッ
雲が晴れた一瞬を撮影できた瞬間は最高ですね。
(自分は腕が悪く大抵はガッカリ画像ですが…)

可愛らしいてるてる坊主もまた素敵です。

アイランドさんの次回のヤマレコ楽しみにしています。
o(*・▽・)ノ”ばーい♪
2016/8/22 22:40
Re: 一番乗り。
春キティさん
こんばんは☆

コメント早っ!
一番乗りありがとうございます

今回は珍しく助手席なので
高峰高原ホテルで
生ビールなんです♪
山頂ではアルコールは飲めないので
テン泊であんなステキなご飯食べて
お酒飲みたいですね〜

雪の黒斑山
春キティさんに
雪面ダイブの写真
撮ってもらいましたね〜
爽やか型の春キティさん
として記憶してますよ☆

また何処かのお山で
偶然会えたら
一緒に飲みましょうね
(ノンアルビール、、、)
2016/8/22 23:00
このランチは呼ばれたいですね〜(^-^♪
島人さん♪ ごぶごぶのごぶ太郎で御座います<(^-^)>

ガトーショコラが夏になると・・・それは・・・
「抹茶金時」になりますデス
オッシャレ〜なランチ♪・・
し〜し〜島人さん♪がstandbyされたんですよね!!
そうなさい〜(p^-^)p♪

お元気そうでなによりです
ばっはは〜い♪ (^-^)/~~
2016/8/23 0:50
Re: このランチは呼ばれたいですね〜(^-^♪
タロさん
こんにちは〜
サクランド以外でのコメント
初めてですね(笑
ありがとうございます

夏の黒斑山、抹茶金時ですね〜
コメント差し替えておきます♪

オッサレ〜なランチは
私が作ったんです(嘘
な〜んて
次は負けずに
オッサレ〜なランチ作りますよ
2016/8/23 12:43
まっつん
アイランドさん、こんばんは!

黒斑山、夏も素敵ですね*
マツムシソウにも逢えて、青空と浅間山、爽やかな風
お洒落なランチ、温泉にご褒美〜る
フルコースで楽しそうです
マロン色に染まる秋には周回コースも素敵だと思いますよ!
カモシカちゃんにも出会えるといいですね〜
2016/8/23 2:26
Re: まっつん
sakurayukiさん
こんにちは☆
いつもコメントありがとうございます

そうです
マッツンに会えました
sakurayukiさんのレコで見た
マッツンだぁ〜と
直ぐにピンと来ました♪
かもしかちゃんにも会えるんですか?
こうなったら
マロンソースの黒斑山
絶対行かなきゃ(人´∀`)
2016/8/23 12:55
イイ天気♪
アイランさん
こんにちは。

ウマイ事 台風避けましたネ。
今回は、爽やかハイキングな感じで気持ち良さそう。

え?ランチ こういうのも作れるンダ。スゴイ。
スプーン・フォーク・ボールもデカイし・・(オッサレー)

でも食べてる姿勢は背中が丸まってイタダキマス体勢・・

ソウデシタか・・(笑)
2016/8/23 11:38
Re: イイ天気♪
katsuさん
こんにちは☆
コメントありがとうございます

エビのスープも美味しい
チーズは温めてとろけさせていただきました
アルプスの少女ハイジのパンにのせる風チーズだそうです
テーブルにしている岩も
座ってる岩も
斜めで大変なんですよ(汗
写真撮られる姿勢を気にするよりも
こぼさないで食べる事に必死でした

今回も台風が3つ
発生して天気予報をみて
ドキドキしてましたよ

でもチラリズム効果で
青空にワクワクした1日でした
2016/8/23 13:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら