記録ID: 942204
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大雪山
						大雪山(姿見〜旭岳往復)
								2016年08月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:36
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 979m
- 下り
- 888m
コースタイム
| 天候 | 晴れ!でも強風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ザレザレで、滑りやすかったなぁ | 
写真
感想
					本当は、新冠ルートの幌尻岳に行く予定だったが最終日に台風が来そうなので、見送った。13,14は天気いいが、15日が雨だと、道路に何が起きるか分からない。長い林道を雨の中歩くのもいやということもあった。私たちは慎重すぎる?それも私たちのスタイル。ということで、さっさと気分を変えて、他の山に変更。北海道は広い。昨日のアポイ岳に続き、旭岳に登ることにした。天気サイコー。ここを登るのは、トムラウシを見られる展望のいい日に登りたいと決めていた。
あまりの強風にやめようかと思ったけれど、登る人、降りる人、たくさんいて、登ることにした。尾根のちょっとした反対側に入ると、風をしのげる。頂上での長居は期待できないけれどいってみた。頂上は思いの他、広かった。トムラウシ、黒岳方面、これまで登ったことのある山を見るのはいつでもいい気分。北海道も少しだが、登った山が増えてきた。十勝岳方面は少しガスがかかっていた。
下山してから、姿見池付近で、幌尻岳行きの食料でランチ。大雪山を飽きることなく見上げながら、ゆっくりとすることができた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:530人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する uchiyasu
								uchiyasu
			
 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人