記録ID: 918547
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								志賀・草津・四阿山・浅間
						コマクサを見たいっ♪草津白根山
								2016年07月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:52
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 269m
- 下り
- 269m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:42
					  距離 6.0km
					  登り 277m
					  下り 272m
					  
									    					13:23
															| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 7/15 1653 自宅発 1759 恵那峡SA 1806 1859 小黒川PA 1908 1930 諏訪湖SA (夕食) 2015 2042 八ヶ岳PA車中泊 7/16 0500 起床 0530 PA発 0833 白根火山RW P着 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません 白根山火山規制LV2なので立入禁止区域あります 湯釜は残念ながら行けません彡( ゜ε゜;)彡 | 
| その他周辺情報 | 草津温泉の大滝乃湯(900円)に行きました♪ 湯畑を初めて見ましたが凄い人だかりでしたw | 
写真
感想
					 まだ夏ではありませんが夏山遠征始めました♪
 第一弾は草津白根山です( ゜ε゜;)
 天気が悪いのはわかっていたので、コマクサメインの山行です。もっと大きな花だと思ってましたが、みなさんとてもけなげに咲いてます。ちいちゃな花でした♪あんな砂礫の上に頑張って咲いているからこその女王様なのでしょう♪
 眺望はのぞめませんでしたが、その分、女王様に集中できた良い山行でした。
 何年かして火山規制が緩和され湯釜まで行ける事になれば、コマクサと湯釜をセットで見てみたいものです^^
 草津温泉も初でしたし、コマクサも初でしたし、初物づくしの山行完了です♪
 今日も良い山行でした〜♪明日へつづくw
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:553人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
コマクサのシーズンですね!私も最初に見たときはかわいらしさにやられてしまいました(御嶽山でした)。草津白根は多すぎの気もしないではないですが・・・^^
草津温泉もいいですよね!これは最高の組み合わせ、さぞかし楽しかったことでしょう。温泉まんじう買われましたか?
初コマクサでしたのでずうっと見惚れてました^^
温泉まんじうは あまりの観光客の多さに圧倒されて食べてませんw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する