記録ID: 915669
全員に公開
ハイキング
東海
納古山~1/1初日の出〜
2016年01月01日(金) [日帰り]

MK8781
その他1人 - GPS
- 03:50
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 417m
- 下り
- 420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:230
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
人生初の初日の出。
山にはまって初めての初日の出、以前登ったノコヤマに決めていました。
家から下道で30分。1時間ちょいで登れて360度見渡せる。
毎年初日の出見に登山客がいるという安心もありました。
ダウン、ヘッデン、お雑煮セット、用意ばっちりで拝みに行きました。
結果最高の初日の出を拝むことができました。
日の出って、太陽の暖かさを改めて感じさせてくれます。
にしても足の踏み場がないくらいの人。流石みんなから愛されるノコヤマ。
日の出を見ながらのお雑煮が楽しみの一つでしたが、
バーナーごとテーブルから落っことしてしまいました。
テーブルの脚が不安定なこともありましたが、色々やりながらはほんとにいけません。
2016年しょっぱなからやってしまいました。
さいわい?モチは一口食べれましたw
下山後は下呂温泉まで行ってケイちゃんと飛騨牛食って帰りました。
下呂温泉、内湯がないとこけっこうあるから、外でからだ洗ってるあいだが激サムです。これはマジ勘弁。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する