ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8989245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

栃木の紅葉巡り🍁アド山〜金蔵院と、もみじ谷〜両崖山

2025年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:35
距離
18.6km
登り
892m
下り
888m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:32
合計
7:28
距離 18.6km 登り 965m 下り 950m
8:39
14
スタート地点
8:53
8:54
117
10:51
10:57
168
14:04
14:05
25
14:30
31
15:01
15:10
26
15:36
8
15:44
15:56
9
16:07
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【アド山〜金蔵院】
嘉多山公園Pに停めました。トイレあります。
https://maps.app.goo.gl/VEKXH52S79DZsLLf7

金蔵院にもPあるので、金蔵院の紅葉だけ見たい場合はそちらをお勧めします。

【もみじ谷〜両崖山】
さいこうふれあいセンターPに停めました。13:30過ぎ時点でほぼ満車でしたが、運良く空いており停められました。
https://maps.app.goo.gl/4g19CWCLtAtnbqVS8
コース状況/
危険箇所等
【アド山〜金蔵院】
嘉多山〜アド山は一部踏み跡緩く不明瞭なのでGPS必携。
たまに低山らしい急登と急降下があります。嘉多山→アド山の方向に歩いたほうが、急な下りがないように思いました。
【アド山〜金蔵院】
嘉多山公園。初めて来ました。
2025年11月24日 08:43撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 8:43
【アド山〜金蔵院】
嘉多山公園。初めて来ました。
【アド山〜金蔵院】
嘉多山公園はイチョウがとっても綺麗でした。
2025年11月24日 08:46撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 8:46
【アド山〜金蔵院】
嘉多山公園はイチョウがとっても綺麗でした。
【アド山〜金蔵院】
外苑前じゃなくてここでいいじゃん。
2025年11月24日 08:47撮影 by  SHG10, SHARP
3
11/24 8:47
【アド山〜金蔵院】
外苑前じゃなくてここでいいじゃん。
【アド山〜金蔵院】
まずは公園内の展望台を目指します。
2025年11月24日 08:48撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 8:48
【アド山〜金蔵院】
まずは公園内の展望台を目指します。
【アド山〜金蔵院】
少し登ると、
2025年11月24日 08:50撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 8:50
【アド山〜金蔵院】
少し登ると、
【アド山〜金蔵院】
展望台に到着しました。
2025年11月24日 08:52撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 8:52
【アド山〜金蔵院】
展望台に到着しました。
【アド山〜金蔵院】
展望台からの景色。
2025年11月24日 08:52撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 8:52
【アド山〜金蔵院】
展望台からの景色。
【アド山〜金蔵院】
薄めの踏み跡を進んでいきます。
2025年11月24日 08:56撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 8:56
【アド山〜金蔵院】
薄めの踏み跡を進んでいきます。
【アド山〜金蔵院】
少し進んだ先に、嘉多山がありました。
2025年11月24日 09:02撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:02
【アド山〜金蔵院】
少し進んだ先に、嘉多山がありました。
【アド山〜金蔵院】
ちゃんと山名版もあります。
2025年11月24日 09:02撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:02
【アド山〜金蔵院】
ちゃんと山名版もあります。
【アド山〜金蔵院】
ベンチもありました。
2025年11月24日 09:02撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:02
【アド山〜金蔵院】
ベンチもありました。
【アド山〜金蔵院】
さらに進みます。
2025年11月24日 09:07撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:07
【アド山〜金蔵院】
さらに進みます。
【アド山〜金蔵院】
心強い案内版。
2025年11月24日 09:08撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:08
【アド山〜金蔵院】
心強い案内版。
【アド山〜金蔵院】
この案内板は薄くなってきていてよく読めませんでした。
2025年11月24日 09:09撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:09
【アド山〜金蔵院】
この案内板は薄くなってきていてよく読めませんでした。
【アド山〜金蔵院】
鉄塔を通過。
2025年11月24日 09:11撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 9:11
【アド山〜金蔵院】
鉄塔を通過。
【アド山〜金蔵院】
写真では伝わりづらいですが、なかなかの急登に出くわしました。
2025年11月24日 09:17撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:17
【アド山〜金蔵院】
写真では伝わりづらいですが、なかなかの急登に出くわしました。
【アド山〜金蔵院】
ですが、急登が続くわけではありません。
2025年11月24日 09:28撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:28
【アド山〜金蔵院】
ですが、急登が続くわけではありません。
【アド山〜金蔵院】
一旦車道に出ますが、逆サイドに登山口があります。
2025年11月24日 09:54撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 9:54
【アド山〜金蔵院】
一旦車道に出ますが、逆サイドに登山口があります。
【アド山〜金蔵院】
岩っぽい感じもあり。
2025年11月24日 09:57撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 9:57
【アド山〜金蔵院】
岩っぽい感じもあり。
【アド山〜金蔵院】
ロープがありました。ありがとうございます。
2025年11月24日 09:59撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 9:59
【アド山〜金蔵院】
ロープがありました。ありがとうございます。
【アド山〜金蔵院】
年季入りすぎ。
2025年11月24日 10:07撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 10:07
【アド山〜金蔵院】
年季入りすぎ。
【アド山〜金蔵院】
かえるいわ?
2025年11月24日 10:10撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 10:10
【アド山〜金蔵院】
かえるいわ?
【アド山〜金蔵院】
これかな?確かに何となく蛙に見えるかも?
2025年11月24日 10:10撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 10:10
【アド山〜金蔵院】
これかな?確かに何となく蛙に見えるかも?
【アド山〜金蔵院】
この鎖を登ると、
2025年11月24日 10:15撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 10:15
【アド山〜金蔵院】
この鎖を登ると、
【アド山〜金蔵院】
おぉ〜、見晴らし!
2025年11月24日 10:15撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 10:15
【アド山〜金蔵院】
おぉ〜、見晴らし!
【アド山〜金蔵院】
よき低山の山並みです。
2025年11月24日 10:15撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:15
【アド山〜金蔵院】
よき低山の山並みです。
【アド山〜金蔵院】
カガミ岩だそうです。
2025年11月24日 10:16撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:16
【アド山〜金蔵院】
カガミ岩だそうです。
【アド山〜金蔵院】
さらに進むと、
2025年11月24日 10:18撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:18
【アド山〜金蔵院】
さらに進むと、
【アド山〜金蔵院】
素敵なベンチがありました。
2025年11月24日 10:19撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:19
【アド山〜金蔵院】
素敵なベンチがありました。
【アド山〜金蔵院】
ありがたく座ります。
2025年11月24日 10:19撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 10:19
【アド山〜金蔵院】
ありがたく座ります。
【アド山〜金蔵院】
ベンチからの景色。
中央やや右のこんもりとしているのが、たぶんアド山。
2025年11月24日 10:19撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:19
【アド山〜金蔵院】
ベンチからの景色。
中央やや右のこんもりとしているのが、たぶんアド山。
【アド山〜金蔵院】
さて、行きましょう〜。
2025年11月24日 10:23撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:23
【アド山〜金蔵院】
さて、行きましょう〜。
【アド山〜金蔵院】
アド山周回コースとの分岐。
薄くてよく読めない。
2025年11月24日 10:26撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:26
【アド山〜金蔵院】
アド山周回コースとの分岐。
薄くてよく読めない。
【アド山〜金蔵院】
アド山の手前にありました。眺望はありません。
2025年11月24日 10:32撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:32
【アド山〜金蔵院】
アド山の手前にありました。眺望はありません。
【アド山〜金蔵院】
さらに進むと、
2025年11月24日 10:39撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:39
【アド山〜金蔵院】
さらに進むと、
【アド山〜金蔵院】
素晴らしい見晴らし。
2025年11月24日 10:39撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 10:39
【アド山〜金蔵院】
素晴らしい見晴らし。
【アド山〜金蔵院】
休憩適地です。
こんもり山が気になる。
2025年11月24日 10:40撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:40
【アド山〜金蔵院】
休憩適地です。
こんもり山が気になる。
【アド山〜金蔵院】
ちょっといい色。
2025年11月24日 10:41撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:41
【アド山〜金蔵院】
ちょっといい色。
【アド山〜金蔵院】
もう少しとのこと。頑張ります!
2025年11月24日 10:42撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 10:42
【アド山〜金蔵院】
もう少しとのこと。頑張ります!
【アド山〜金蔵院】
最後も急登。
2025年11月24日 10:43撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 10:43
【アド山〜金蔵院】
最後も急登。
【アド山〜金蔵院】
ロープと鎖があってよかった。
2025年11月24日 10:45撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:45
【アド山〜金蔵院】
ロープと鎖があってよかった。
【アド山〜金蔵院】
ようやく、
2025年11月24日 10:50撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:50
【アド山〜金蔵院】
ようやく、
【アド山〜金蔵院】
アド山登頂!
2025年11月24日 10:50撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:50
【アド山〜金蔵院】
アド山登頂!
【アド山〜金蔵院】
山頂はやや狭めですが、数人で休憩するには十分。
2025年11月24日 10:51撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:51
【アド山〜金蔵院】
山頂はやや狭めですが、数人で休憩するには十分。
【アド山〜金蔵院】
山頂からの景色。
2025年11月24日 10:51撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:51
【アド山〜金蔵院】
山頂からの景色。
【アド山〜金蔵院】
山頂貸し切りでした。
2025年11月24日 10:55撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:55
【アド山〜金蔵院】
山頂貸し切りでした。
【アド山〜金蔵院】
帰りは急降下。
2025年11月24日 10:58撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 10:58
【アド山〜金蔵院】
帰りは急降下。
【アド山〜金蔵院】
いい色づき。
2025年11月24日 11:04撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:04
【アド山〜金蔵院】
いい色づき。
【アド山〜金蔵院】
金蔵院への下りも多少アップダウンあります。
2025年11月24日 11:24撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 11:24
【アド山〜金蔵院】
金蔵院への下りも多少アップダウンあります。
【アド山〜金蔵院】
たまに鐘の音が聞こえました。
2025年11月24日 11:32撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:32
【アド山〜金蔵院】
たまに鐘の音が聞こえました。
【アド山〜金蔵院】
金蔵院に下りる前に、山の中でひときわ目立つ一本がありました。
2025年11月24日 11:37撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 11:37
【アド山〜金蔵院】
金蔵院に下りる前に、山の中でひときわ目立つ一本がありました。
【アド山〜金蔵院】
金蔵院が見えてきました。
2025年11月24日 11:49撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 11:49
【アド山〜金蔵院】
金蔵院が見えてきました。
【アド山〜金蔵院】
金蔵院前の紅葉が綺麗でした。
2025年11月24日 11:50撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:50
【アド山〜金蔵院】
金蔵院前の紅葉が綺麗でした。
【アド山〜金蔵院】
金蔵院。
山の中で聞こえていたのはたぶんこの鐘の音だな。
2025年11月24日 11:52撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:52
【アド山〜金蔵院】
金蔵院。
山の中で聞こえていたのはたぶんこの鐘の音だな。
【アド山〜金蔵院】
金蔵院の紅葉を楽しみます🍁
2025年11月24日 11:52撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 11:52
【アド山〜金蔵院】
金蔵院の紅葉を楽しみます🍁
【アド山〜金蔵院】
おぉ、
2025年11月24日 11:53撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:53
【アド山〜金蔵院】
おぉ、
【アド山〜金蔵院】
素敵です🥰
2025年11月24日 11:53撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:53
【アド山〜金蔵院】
素敵です🥰
【アド山〜金蔵院】
もっと赤くなるのかな?
2025年11月24日 11:54撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:54
【アド山〜金蔵院】
もっと赤くなるのかな?
【アド山〜金蔵院】
お地蔵さんと共に。
2025年11月24日 11:54撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:54
【アド山〜金蔵院】
お地蔵さんと共に。
【アド山〜金蔵院】
しだれ気味でいい感じ。
2025年11月24日 11:55撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:55
【アド山〜金蔵院】
しだれ気味でいい感じ。
【アド山〜金蔵院】
きれい〜
2025年11月24日 11:55撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:55
【アド山〜金蔵院】
きれい〜
【アド山〜金蔵院】
🍁🍁
2025年11月24日 11:56撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:56
【アド山〜金蔵院】
🍁🍁
【アド山〜金蔵院】
人がたくさん!そりゃ来ますよね。
2025年11月24日 11:58撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:58
【アド山〜金蔵院】
人がたくさん!そりゃ来ますよね。
【アド山〜金蔵院】
堪能しました!
2025年11月24日 11:57撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 11:57
【アド山〜金蔵院】
堪能しました!
【アド山〜金蔵院】
嘉多山公園に戻ってきました。嘉多山公園も紅葉が綺麗でした。
2025年11月24日 12:45撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 12:45
【アド山〜金蔵院】
嘉多山公園に戻ってきました。嘉多山公園も紅葉が綺麗でした。
【もみじ谷〜両崖山】
ここから第二ラウンド。
駐車場から最短コースでもみじ谷へやってきました。
2025年11月24日 13:57撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 13:57
【もみじ谷〜両崖山】
ここから第二ラウンド。
駐車場から最短コースでもみじ谷へやってきました。
【もみじ谷〜両崖山】
可愛い石碑。
2025年11月24日 13:58撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 13:58
【もみじ谷〜両崖山】
可愛い石碑。
【もみじ谷〜両崖山】
真っ赤です。
2025年11月24日 13:59撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 13:59
【もみじ谷〜両崖山】
真っ赤です。
【もみじ谷〜両崖山】
いいですね〜。
2025年11月24日 13:59撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 13:59
【もみじ谷〜両崖山】
いいですね〜。
【もみじ谷〜両崖山】
観光客に混じって撮影😅
2025年11月24日 14:00撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:00
【もみじ谷〜両崖山】
観光客に混じって撮影😅
【もみじ谷〜両崖山】
奥は天狗山あたりかな?
2025年11月24日 14:01撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:01
【もみじ谷〜両崖山】
奥は天狗山あたりかな?
【もみじ谷〜両崖山】
もみじの額縁。
2025年11月24日 14:03撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:03
【もみじ谷〜両崖山】
もみじの額縁。
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷を見下ろす。
2025年11月24日 14:08撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:08
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷を見下ろす。
【もみじ谷〜両崖山】
さほど人が多いわけではないので、ゆっくり見れます。
2025年11月24日 14:10撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:10
【もみじ谷〜両崖山】
さほど人が多いわけではないので、ゆっくり見れます。
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
2025年11月24日 14:11撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:11
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
2025年11月24日 14:11撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:11
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
2025年11月24日 14:11撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:11
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
【もみじ谷〜両崖山】
山茶花と🍁🍁
2025年11月24日 14:12撮影 by  SHG10, SHARP
2
11/24 14:12
【もみじ谷〜両崖山】
山茶花と🍁🍁
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
2025年11月24日 14:12撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:12
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
2025年11月24日 14:12撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:12
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
2025年11月24日 14:13撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:13
【もみじ谷〜両崖山】
🍁🍁
【もみじ谷〜両崖山】
両崖山に登る前に、ここで一息入れました。
2025年11月24日 14:15撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 14:15
【もみじ谷〜両崖山】
両崖山に登る前に、ここで一息入れました。
【もみじ谷〜両崖山】
まずは鏡山に登り、
2025年11月24日 14:29撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 14:29
【もみじ谷〜両崖山】
まずは鏡山に登り、
【もみじ谷〜両崖山】
さらに進んで、両崖山方面へ。
2025年11月24日 14:33撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 14:33
【もみじ谷〜両崖山】
さらに進んで、両崖山方面へ。
【もみじ谷〜両崖山】
狂い咲き。
2025年11月24日 14:30撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 14:30
【もみじ谷〜両崖山】
狂い咲き。
【もみじ谷〜両崖山】
明石山を通過して、
2025年11月24日 14:35撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 14:35
【もみじ谷〜両崖山】
明石山を通過して、
【もみじ谷〜両崖山】
さらに進みます。
2025年11月24日 14:44撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:44
【もみじ谷〜両崖山】
さらに進みます。
【もみじ谷〜両崖山】
歩きやすいです。
2025年11月24日 14:50撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 14:50
【もみじ谷〜両崖山】
歩きやすいです。
【もみじ谷〜両崖山】
何度も来てますが、歩いていて楽しいトレイルです。
2025年11月24日 14:51撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:51
【もみじ谷〜両崖山】
何度も来てますが、歩いていて楽しいトレイルです。
【もみじ谷〜両崖山】
見晴らしもありますし。
2025年11月24日 14:51撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:51
【もみじ谷〜両崖山】
見晴らしもありますし。
【もみじ谷〜両崖山】
山頂手前のテラス付近から。
テラスは人がいたので、下山時に寄ります。
2025年11月24日 14:56撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 14:56
【もみじ谷〜両崖山】
山頂手前のテラス付近から。
テラスは人がいたので、下山時に寄ります。
【もみじ谷〜両崖山】
あの鳥居の上が山頂です。
2025年11月24日 14:58撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:58
【もみじ谷〜両崖山】
あの鳥居の上が山頂です。
【もみじ谷〜両崖山】
もみじがいいアクセント。
2025年11月24日 14:59撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 14:59
【もみじ谷〜両崖山】
もみじがいいアクセント。
【もみじ谷〜両崖山】
登頂は3度目くらいかな。
2025年11月24日 15:02撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:02
【もみじ谷〜両崖山】
登頂は3度目くらいかな。
【もみじ谷〜両崖山】
四阿で休憩していきます。
2025年11月24日 15:03撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:03
【もみじ谷〜両崖山】
四阿で休憩していきます。
【もみじ谷〜両崖山】
また厳冬期に来ると思うので、それまでさようなら。
2025年11月24日 15:09撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:09
【もみじ谷〜両崖山】
また厳冬期に来ると思うので、それまでさようなら。
【もみじ谷〜両崖山】
下山します。
2025年11月24日 15:10撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:10
【もみじ谷〜両崖山】
下山します。
【もみじ谷〜両崖山】
テラスに人がいないので、
2025年11月24日 15:12撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:12
【もみじ谷〜両崖山】
テラスに人がいないので、
【もみじ谷〜両崖山】
せっかくなので腰を下ろします。
2025年11月24日 15:12撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 15:12
【もみじ谷〜両崖山】
せっかくなので腰を下ろします。
【もみじ谷〜両崖山】
何年か使ってきたこのザック。
新しいのを買ったので今日が最後かもしれないので記念撮影。
2025年11月24日 15:13撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:13
【もみじ谷〜両崖山】
何年か使ってきたこのザック。
新しいのを買ったので今日が最後かもしれないので記念撮影。
【もみじ谷〜両崖山】
ちょっと夕日色?
2025年11月24日 15:24撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:24
【もみじ谷〜両崖山】
ちょっと夕日色?
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷付近まで戻ってきました。
2025年11月24日 15:43撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:43
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷付近まで戻ってきました。
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷最寄りのPは、この時間でも駐車待ち中。
2025年11月24日 15:43撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:43
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷最寄りのPは、この時間でも駐車待ち中。
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷を通って帰ります。
2025年11月24日 15:48撮影 by  SHG10, SHARP
11/24 15:48
【もみじ谷〜両崖山】
もみじ谷を通って帰ります。
【もみじ谷〜両崖山】
見頃は、週末はこれがラストかな〜。
2025年11月24日 15:50撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 15:50
【もみじ谷〜両崖山】
見頃は、週末はこれがラストかな〜。
【もみじ谷〜両崖山】
真っ赤な紅葉、最後まで楽しめました!
2025年11月24日 15:53撮影 by  SHG10, SHARP
1
11/24 15:53
【もみじ谷〜両崖山】
真っ赤な紅葉、最後まで楽しめました!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル

感想

久しぶりの栃木のお山。本日は紅葉をメインにルートを組みました。

第一ラウンドは金蔵院目当てで嘉多山〜アド山。初めて歩くルートです。
程よく寂れたルートで、なかなか楽しかったです。たまに眺望があるのもポイント高かったです。山の中では誰にも会いませんでした。
金蔵院の紅葉はとても素晴らしかったです!立ち去ろうとしたときにクラブツーリズムの団体さんが来てびっくりしました。有名なんですね〜。

第二ラウンドはもみじ谷目当てで両崖山。歩くのは3回目くらいですが、紅葉の時期は初めて。
もみじ谷は観光客で賑わっていました。ちょっと色褪せ始めていましたが、十分楽しめました🥰
今日は時短で両崖山まで。久しぶりでしたが変わらず良いお山でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら