記録ID: 8987883
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山
2025年11月24日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 659m
- 下り
- 608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 3:33
距離 8.8km
登り 659m
下り 608m
7:25
2分
スタート地点
11:00
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
安全 |
| その他周辺情報 | 城山山頂の茶屋は9:00から開いてるみたい |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ミッドレイヤー
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
予備バッテリー
時計
サングラス
タオル
カメラ
熊鈴
|
|---|
感想
資格試験のために2ヶ月くらい山に登ってなかったAKAさんとリハビリ登山。高尾山はきっとレジャーシート敷く隙間もないくらい混んでるだろうから城山にしましょ!と、日影林道をのんびり散策。日影林道はAKAさんの野鳥観察のホームなので、のんびりついていきました。
山頂に着いた時間が早くて「茶屋開いてるかな?」と思ったけど、開いてたー!!なめこ汁ともつ煮!!ウマーイ!!(゚д゚)ウマー
あーほんと城山大好き♡
AKAさんは「意外といける!景信山まで行けそう!」と言っていたのですが、私の方がこの日謎に右足の小指の付け根がやたら痛くて断念。小仏峠から下山しました。もともと内反小趾なんですけど、この日は調子悪かった(´ ・ω・`)
下山飯は地元で。秋冬は滝汗かくわけじゃないから、そのまま帰ってくるのに抵抗なくていいなぁw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
玲衣那
AKA












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する