記録ID: 8985563
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
楽して伊吹山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 145m
- 下り
- 145m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:55
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 1:09
距離 3.4km
登り 146m
下り 147m
13:23
5分
スタート地点
14:32
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、泥濘多数です |
| その他周辺情報 | 特になし |
写真
感想
折角近畿に遠征に来たのに、御池岳だけでは勿体ない。😄
帰り道を考えると、伊吹山・・・
ただ、ここは登山道が修復された後、下から登りたい。
と思っていたら、冬季閉鎖前のこの3連休、伊吹山ドライブウェイが半額。😳
半額は魅力的!!ってことで立ち寄ってきました。😄
伊吹山ドライブウェイは15kmほどの山道。
走りやすいのですが、長い・・・🚙
遅い車がいるとイライラ・・・(笑
駐車場は7割くらい埋まってました。
茶店では、食べ物半額セールもやっていて、大行列・・・
そこには目もくれず、頂上を周回。
一度雪が降っていたので、どろんこハイキングでした。😅
どこもかしこもすごい人!!😳
車で来られる山頂はこんなもんか・・・
周回中、琵琶湖が見え、白山、立山、御嶽も眺めることができ、最高!!🥰
土砂災害のあった登山道も見て来ました。
復旧にはまだまだ時間がかかりそうですね。😔
写活しながらぐるっと回ったら、後は富山まで250kmの道のりを運転。
充実した1日でした。😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Yoshio_KSK












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する