記録ID: 8983801
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
柏木山〜多峯主山〜天覧山
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 215m
- 下り
- 308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:54
距離 6.6km
登り 215m
下り 308m
ログがお煎餅買う前に切れてしまって多峯主山で再スタートボタン押しました。
柏木山へのルートが記録されていません。
柏木山へのルートが記録されていません。
| 天候 | 曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉はコース全般見頃です |
| その他周辺情報 | 釜久製菓 https://han-note.com/gourmet/kamakyu.html 土日限定 割れせんべいがお買い得でです すごく美味しかったのでお勧めです。 |
写真
感想
毎年恒例の飯能紅葉巡りに行って来ました
レコで教えてもらった飯能工業団地の釜久製菓に寄ってお煎餅を買ってからログが切れてしまったことに気が付かず
柏木山へ向かい紅葉ハイク多峯主山でログ切れに気が付いて再スタート押しました
薄曇りの一日でしたが紅葉も見頃お煎餅やユズもゲットして大満足のハイキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
unicorn1
komainu3













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する