記録ID: 8982227
全員に公開
ハイキング
近畿
高取山と高取城祭り2025
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 435m
- 下り
- 443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 4:54
距離 7.8km
登り 435m
下り 443m
9:34
34分
スタート地点
14:28
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
城祭りだったので、高取城址二の丸跡にも臨時トイレが設置されていました |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は全くありません |
写真
感想
ここ数年、毎年城祭りに合わせて高取城址へ紅葉狩りへ行っています
今年はゲストが俳優の仲野太賀さんとのこと
いつどの演武にいらっしゃるのかわからずやきもきしましたが、下山後会場で30分ほど待って何とか拝見出来ました
来年の大河ドラマの主人公で、高取城とも縁のある豊臣秀長(秀吉の弟)役の仲野太賀さん、建物に入る前に少しみんなの方を向いて会釈、笑顔を見せてくれたのがとても可愛くて、気取らない様子に好感が持てました
肝心の紅葉ですが、偶然出会った友人(私たちは登り、彼らは下り)によると見頃を過ぎているかな〜という話でしたが、いざ本丸に登ってみると、お天気が良く、彼らより遅かったので日差しの角度が良かったのか、枯葉気味でも十分綺麗でした
お花も、ゲンノショウコはまだくるりんぱのミコシグサになっていなくて少し残念でしたが、いつもの場所でコウヤボウキを見られたし、トリカブトは群生地はかろうじて花びらが付いている状態だったものの、別の場所できれいなのを見ることが出来て大満足でした
帰路、昨年買って美味しかった「しらす山椒」をまた買って帰り、帰宅後すぐにビールのおつまみにしました♪
22007歩
キムチ鍋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








実は、この日Kei君と高取山の🍁を見に行く予定だったのです
ところが、その日は土佐街道が非常に混んでいて、(それもその筈、高取城祭りだったとは知らず)第一駐車場🅿️には入れず、一般は、役場が駐車場ですと言われ、諦めて、堀越癪観音の大イチョウに変更しました
高取城の🍁は、見れずじまいでしたが、堀越癪観音の黄色く色づいたイチョウも、金色に輝いて綺麗でした
もし、高取城に行っていたら、お会いしていたかもしれませんね♪♪♪
こんにちは♪
あらー、それは残念でした😢
堀越癪観音のレコを拝見して、このイチョウも見てみたいと思いました
来年もたぶん城祭りに行くと思うので、良かったらご一緒しましょう🏯🍁😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する