記録ID: 8978981
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
永源寺から日本コバを経て石榑トンネル
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:59
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 901m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:00
距離 18.0km
登り 1,180m
下り 895m
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
永源寺に到着。8時開門なのでちょうどよい。
https://eigenji-t.jp/
https://eigenji-t.jp/
感想
鈴鹿 遠征 2日目は 鈴鹿10座の日本コバ。 出発地は昨日自転車で足を伸ばした 山上地区。 朝の出発が遅かったせいで 永源寺は8時の開門後。そのため 朝の観光客の少ない時間帯に綺麗な紅葉を楽しむことができた。
永源寺からの登山道はラクルートでは破線道だが、実際は結構歩かれている。 難なく 日本コバに到着しだが、案外 展望がなくがっかり。どこのピークも木が生い茂っていて 展望がいまいちなのが残念だが、紅葉は綺麗なので楽しめた。
トンネル手前に置いておいた自転車を回収し、車に戻った。帰りに車で石榑トンネルを通ったが、中央にボールが立っていて自転車だと 渋滞を引き起こす恐れがあり、とても自転車が通れるような道ではないことがわかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
mnakano









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する