記録ID: 8977400
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
大栃山(山梨百)と神座山(中央線から見える)
2025年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 650m
- 下り
- 618m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コンビニは国道にたくさんあります。 登山口は檜峯神社にあります。檜峯神社の駐車場はまあまあ広くて10台は停められそう。駐車場にトイレあるけど、恐ろしくて入れなかった💧 駐車場までGoogleマップで導いてくれるか不明😅多分無理ちゃうかな〜 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
尾根乗るまで急です。尾根に乗るまでは大きな落ち葉が石を隠して歩きにくく滑る。尾根に乗りさえすればご褒美ロード。 |
| その他周辺情報 | なし。 |
写真
あった!山頂名😉神座山❗てか何で方面の山名より表示が小さいねん😡
ところで、関西人には「かむくらやま」としか読めません😁あのラーメン🍜はほんと美味いよね。道頓堀にあります(笑)
ところで、関西人には「かむくらやま」としか読めません😁あのラーメン🍜はほんと美味いよね。道頓堀にあります(笑)
細いすれ違えない道をまだ登ってくる車があったら困るので、ここで時間調整。ベルク108円。庶民の味方。タイヤは225の19インチ。defaultです💦スタッドレスなんて高くて無理や。。
撮影機器:
感想
この日は茅ヶ岳と金ヶ岳リベンジで山屋復活を祝いたかったんやけど、直前に調べたら金ヶ岳がまさかの「甲斐百」のみと知った。。甲斐百はもう辞めたから金ヶ岳は行く必要なくなり。。茅ヶ岳は以前行ってるので。。このコース行く必要ないやん。。💦というわけで、急遽溜まってた計画を漁ると。。見つけた。
すずらん園地から歩こうという計画だったけど、レコ探したらここからが最短みたいね。ナビやGoogleマップで行けないとまで書いてたから、ヤマレコ地図見ながら自力で行きました😁よくできた(笑)
仕事のピークが2つあり、一つをクリアしたので随分気が楽になった❗毎週日曜の山行復活🐦🔥
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いのちゃん











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する