記録ID: 8974677
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(丹波山からピストン)
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:16
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,088m
- 下り
- 2,083m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 9:07
距離 30.2km
登り 2,088m
下り 2,083m
13:50
| 天候 | 快晴 風もなく登山日和 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 落ち葉が一番多い時期で、チョットルートがわかりにくいところも。 |
写真
装備
| 備考 | パンツ,ヤッケ,手袋,念のためインサレーション,フリース帽子,おにぎり2,サンドイッチ,パン2, |
|---|
感想
先週は雲多くて富士山見れず。今週は天気最高。カイコマと迷ったけど、雪と寒さが読めないので、無理せず大菩薩に。
遅ればせながらNetflix見始めていて、これはまずいですね。睡眠なしで、出発する羽目に。
丹波山に4時到着。予定より30分遅れの4:30出発。道の駅丹波山は真っ暗で、車中泊に最適。こんな真っ暗闇に動き出す人はいません。
最近は熊、クマ脅されるので、チョット怖いけど、ヘッドランプ最大光量でLサイズのクマ鈴鳴らしまくってスタート。相変わらず歩きやすい登山道。
風もなく快晴で、富士山バッチリ。帰りは落ち葉ラッセルなどしながら下山。だんだん長い距離も歩けるように。体調も戻ってきたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kuroking
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する