記録ID: 8974491
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
やっと行けた安平路山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 1,780m
- 下り
- 1,779m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:01
距離 29.4km
登り 1,780m
下り 1,779m
15:39
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | 大平(おおだいら)宿 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は少ない |
写真
感想
ず〜っと行く予定だったけど飯田南木曽線の運転が面倒で行けなかった安平路。
例年12月初旬には降雪で通れなくなってしまい、いかねばと思っていたところやっと起きられたので一念発起。
林道が長いのでそこを利用してウォームアップ。1キロほど行ったところに路肩があるのでそこに駐車するのも手かな。なんとプリウスでガタガタの林道終点まで来られた方がいらっしゃったけど私にはとてもできない...。歩いた方がマシです。
摺古木山を過ぎれば笹藪は確かにあるけれど、今年田切岳を目指した(時間が足らず途中撤退)のでその劇ヤブと比べれば人が通った後はあるし、はるかに歩きやすかった。合計30キロ近く歩くけど、その半分が林道歩きなのでダメージはそれほどでもなかった。
なんといっても印象的だったのが摺古木山からほとんど一緒に歩いていただいた新潟の方。ものすごい怪脚で引っ張って頂いた。一緒に安平路を登頂できてすごく光栄だった。素敵な方だったのでまたどこかでご一緒できると嬉しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Pokkun02












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する