記録ID: 8969531
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
精進山
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 779m
- 下り
- 781m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:23
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:00
距離 8.7km
登り 779m
下り 781m
8:09
1分
スタート地点
12:09
ゴール地点
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースです |
| その他周辺情報 | 久々に「富士眺望の湯 ゆらり」に立寄り。土日価格で1700円。風呂の様子も殆ど記憶が無く、前回は、かなり前みたい。料金も1000円位だった様な?観光地&inboundで、強気の価格設定ですかね? 高料金ですが、風呂の種類は多く、全部体験し、のぼせました。小生の様に「烏の行水」であれば、コスパは悪いですが、長湯の人は十分楽しめます。△ |
写真
感想
「富士五湖周辺の山あるき」で未踏の、精進山を踏んできました。山頂からの眺望も無く、せめて名前通り、精進湖を上から俯瞰する事を期待しておりましたが、これも駄目で、本当に地味ピークでがっかりです。別名「湖西山」もある位なので、地元ではそこそこの山なんでしょうね。位置は山梨百の三方分山から南下した尾根上にあります。
実はこのルートは、先週地元の山歩会の企画があったのですが、小生都合悪く不参加でした。会のレポと見ると、なかなか良さげなコースだったのと、精進山登頂目的もあったので、今日単独で周回ました。紅葉は終わってましたが、ピーカンの富士見登山となり良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
murasaki3378












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する