記録ID: 8968480
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山、物見山(「てっぺんの向こうにあなたがいる」ロケ地を訪ねて)&トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森
2025年11月22日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 624m
- 下り
- 598m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:05
距離 16.3km
登り 624m
下り 598m
11:54
ゴール地点
| 天候 | 快晴☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
JR八高線 高麗川駅下車 ◯日和田山からトーベ・ヤンソンあけぼの子供の森 西武秩父線 高麗駅乗車 飯能駅乗り換え 西武池袋線 仏子駅下車 ◯帰り 西武池袋線 元加治駅乗車 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
日和田山、物見山は飯能ハイキングコースの中で、とてもポピュラーなコースです。 道はとても整備されていて危険な箇所はなく、標識もしっかりあるので、道迷いの心配もありません。 西武秩父線の高麗駅が最寄りの駅で、駅から登山口が近いので、アクセスも楽々! 年齢を問わず楽しめます。 なんと、ウォーキングイベントのコースとしても使われています。(日高かわせみの里ツーデーウォーク参照) 日和田山は、標高305mの低山ですが、眺望もよく、丹沢大山、富士山、筑波山、スカイツリーなどが見渡せます。 また、日和田山金比羅神社は、映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」のロケ地! 聖地巡礼もできます! 田部井淳子はトレーニングの場として日和田山をよく登っていたようで、登山口には「日和田山からエベレストへ」と書かれた碑があります。 ぜひ立ち寄ってください(^^)! 日和田山から物見山までの道のりは気持ちの良い尾根歩きができます。 物見山の山頂は残念ながら眺望なしですが、おしゃべりしながら、とか、トレランなどなど楽しみ方色々です! 今回はおまけで、西武秩父線に乗り継いで仏子駅から尾根伝いに「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」へ紅葉を見に行きました。 先程登ってきた日和田山や物見山は南東方面の眺望を楽しみましたが、こちらの尾根からは赤城山、日光白根山など、北側の眺望が楽しめます。 「あけぼの子どもの森公園」は、ムーミンの世界観が楽しめる無料の公園です。 私は仏子駅から尾根歩きをしながら行きましたが、最寄駅は西武池袋線の元加治駅で、徒歩20分です。 ちょうどメタセコイヤの紅葉が見事でした。 ちょっと途中下車して立ち寄ってみて下さい。 |
| その他周辺情報 | ◯トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 https://www.city.hanno.lg.jp/akebono/index.html ◯日高かわせみの里ツーデーウォーク https://www.city.hidaka.lg.jp/soshiki/kyoiku/shogaigakushu/shiminsupotsu/supotsu/26847.html ◯高麗神社 https://komajinja.or.jp/ ◯高麗山 聖天院 https://shoudenin.jp/ |
写真
登山口駐車場付近に、田部井淳子さんの碑があります。
日和田山をトレーニングの場として登っていたんですね。
日和田山は久しぶりに登りましたが、山歩きの楽しさが存分に詰まった山だなぁと改めて感じました。
日和田山をトレーニングの場として登っていたんですね。
日和田山は久しぶりに登りましたが、山歩きの楽しさが存分に詰まった山だなぁと改めて感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
AKASHIOn










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する