記録ID: 8964847
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【大平山・嵐山渓谷】リハビリ散歩♪🍁 良い感じ♪
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 174m
- 下り
- 165m
コースタイム
| 天候 | ☀️ 気温13℃程 無風 日向はボッカポカ♪ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🅿️大平山登山口駐車場(20台)無料 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【嵐山渓谷・大平山】 岩畳と槻川の清流、周囲の木々が織りなす見事な景観で、埼玉県を代表する景勝地のひとつ 毎年、11月中旬から12月上旬にかけて、「嵐山渓谷紅葉まつり」が開催 紅葉🍁は今が見頃 嵐山渓谷は遊歩道が整備されているので安心 大平山の登山道は整備されて、初心者でも安心して登れます トイレ🚽あり(観光駐車場、嵐山渓谷展望台、嵐山渓谷バーベキュー場) |
写真
装備
| 個人装備 |
k ヒートテック 冬ズボン&レギンス
|
|---|
感想
ステロイド注射💉を打った左膝は翌日には腫れも引きどんどん良くなった
しゃがむ事もできる様になったし正座も少しなら出来る(無理にはしないけど)
ただ、ある角度になると膝内側が痛むのでまだ全快とは言えない
それでも歩く事は筋力を戻す為にも良いと言われたので、今回はお初の嵐山渓谷
やっぱり自然の中を歩くと気持ち良いね😊
この後、特に膝に変化もなかったので翌日は軽く山に登る予定とした
無事に歩けます様に🙏
(ただ、サポーターを忘れたのが懸念される😢)
感謝。
初めての嵐山渓谷
嵐山渓谷の紅葉🍁も今が見頃で、良い天気なのでメチャクチャ綺麗🤩
大平山含めサクっと歩けて、kのリハビリには打ってつけのハイキングコースでした
下山後は猿ヶ京温泉の小野屋八景苑へ
小さな旅館ながら、夜ご飯もボリュームあって美味いし、民宿には珍しく露天風呂もあって景色も良く、熱い温泉♨️でぽっかぽか
部屋も広くて景色も良い
なにより、こたつと暖房のお陰で快適に過ごせた
欠点は部屋にトイレがないこと
この条件で、一泊二食付き9,000円でおつりがあるお値段👍
kiさんのレコで知って、いつかは行きたいと思っていたお宿
ホンマにサイコーの宿やったで~😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
かこღmido
kazu1111








いいねした人