記録ID: 8963155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【日光霧降高原】隠れ三滝・大山
2025年11月20日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 867m
- 下り
- 282m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
日光霧降高原の隠れ三滝と大山に登ってきた。
ここに来るのは今回で2回目。
前回は大山から往復だったが、今回は大山から霧降高原のレストハウスまで行きそこからバスで戻ってきた。
紅葉はもうほぼ終わっていたが、今日は快晴で実に気持ちの良い山行であった。
隠れ三滝はそれぞれ特徴が違い楽しかった。
特にマックラの滝が神秘的で印象深かった。
猫ノ平から大山に至る道は元牧場を通るので展望が開け男体山や赤薙山、丸山が見え、その雄大な景色に心が洗われる思いがした。ここにはこれからも何度も来ることだろうと思える満足度の高い山行だった。
登山道の状態は特に危険箇所もなく全体的歩きやすかったが、所々道がわかりにくい所があった。
霧降の滝駐車場からの登山道入口は2箇所あり、向かって左側の入口から入ったのだが笹の刈払がされておらず藪漕ぎの挙句途中で迷い結局車道に出て行くことになった。右側の入口から入ったほうが良かったかもしれない。
玉簾の滝への分岐が分かりにくくヤマレコの音声案内も無いので要注意。
また元牧場の管理道路から登山道へ入る狭いゲートも音声案内が無いので見逃し注意。
大山から一旦下ってからの登り返しの道も落葉で覆われていたこともあるが分かりにくい。
駐車場は朝7時の時点でかなり余裕あり。
霧降高原レストハウスのカレーが美味しくお勧め。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kotarou-san
ミュウ









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する