記録ID: 8957084
全員に公開
ハイキング
近畿
百丈岩と鎌倉峡 🍁秋の低山を楽しむ😂
2025年11月17日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 413m
- 下り
- 419m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
トイレ:JR道場駅、やまびこ売店に有り。自販機も・・。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
*北尾根より百丈岩から三角点までは一本道の気持ちのいい尾根 三角点よりやまびこ売店までは激下り注意! *鎌倉峡は谷歩きなので其れなりに注意が必要!(熟練者向きと有る) 最後の鎌倉峡からの南尾根までは道標は皆無!地図必携! |
写真
感想
百丈岩と鎌倉峡 🍁秋の低山を楽しむ😂 2025/11/17(月)
毎年恒例の百丈岩&鎌倉峡、今年もやった来た。花の少なくなった季節に遊ぶのにはうってつけ。ちょっぴりスリリングで誰も居ない山の中を闊歩するには気持ちの良い事。天候さえ良ければなお良し😊今日はそんな日になりそうだ。
鎌倉峡は穏やかで水量もまずまず。足元さえ気を付ければ大丈夫そうである。道標も新しく付け替えられたのか?渡渉地点も悩まずに済みそうだ。そして危険な岩場の通過やへつり地点には真新しい鎖が付いている。と言ってもここは上級者向けと有る。山慣れしていない初心者が不用意に入らない方が良いと思う。単独ではなく同行者も有ればいい(あんたが言うなよな〜😠)ちょっとスリリングな感じがたまりません。それはそうと山中で出会った3人組さん急病人さんはどうなんでしょうか?ヘリで搬送されたらしいが大事に至らなければいいのですが・・。いつも単独行のわが身にとっては大事な懸案事項なのです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する