記録ID: 8954781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峯 釈迦ヶ岳 テント泊(孔雀岳、大日岳)
2025年11月15日(土) 〜
2025年11月16日(日)

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:49
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,232m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:20
距離 4.0km
登り 433m
下り 57m
2日目
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 3:12
- 合計
- 10:11
距離 11.4km
登り 806m
下り 1,174m
15:51
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山岳会の先輩方とテント泊で釈迦ヶ岳へ。駐車場からテントを張った千丈平まで急登もなく、開けた気持ちの良い登山道でのんびりと歩いて約2時間と、テント装備の思いザックでも余裕でした。テン場も整地されているし、「かくし水」の水場も近いし水量が多いので快適でした。初日は夕日を見に釈迦の山頂までいき、2日目は日の出を見た後にそのまま孔雀岳をピストンし、釈迦ヶ岳山頂に戻ってから、深仙の宿まで降りて、大日岳を登攀。いつものクライミングと異なり、ザイル無しで鎖1本に全体重をかけるのはかなり怖かったけど、生死を感じることが行場なのだと思いました。
2日間、素晴らしい天気で釈迦ブルーを堪能できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ろくりん
kinoko335













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する