記録ID: 8950203
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
鍋割山 荒山(群馬 赤城エリア)
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 750m
- 下り
- 747m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:34
距離 9.0km
登り 750m
下り 747m
| 天候 | 曇り🌥️時々晴れ☀️ 登山口8℃ https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=10150032&type=15&ba=kk |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-4345 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
日本百低山(2017年版) ① 姫百合駐車場~荒山高原 樹林帯 ゴロゴロした岩が多少あるが、比較的 歩きやすい ② 荒山高原~ 鍋割山 ピストン 火起山あたりから、登山道 ぬかるみ箇所あり(霜柱が溶けた様な状況) 気をつけて歩けば大丈夫 眺望いい箇所あり 谷川岳方面 雪山❄️になってきてる様子 ③ 荒山高原~ 荒山 周回 シラカバが増えて、キレイな樹林帯 全般に ベンチや 東屋が時々あり 休憩しやすい |
| その他周辺情報 | 道の駅 まえばし赤城 に立ち寄って リンゴ🍎を購入 温泉♨️ではないみたいですが、日帰り入浴施設を利用 |
写真
感想
鍋割山は 以前から気になっていたが、コースが短いので、荒山 周回を加えたコース
丁度いい 良い山を見つけました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
yama-kenji














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する