記録ID: 8949647
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
下蒜山 中蒜山 ピストン
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
| 天候 | 早朝霧→快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場向かいの火葬場のトイレ使用可能。 綺麗だし、暖房が効いていたのか?暖かかった。 ありがとうございます🙇 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
所々急登あり。土は粘土質で滑りやすい。 鎖場あり。登山道の笹は刈ってあり、良く整備されていた。 |
写真
装備
| 個人装備 |
登山靴
ザック
ザックカバー
ハイドレーション ハイドラパック3リットル
Tシャツ 黄
ロングパンツ 緑
メリノ冬用靴下 予備1組
グローブ モンベル 黒
フリースグローブ
防寒グローブ ウインドストッパー 黒
防寒グローブ プリマロフト 黒
ロングスリーブシャツ 黄
インサレーションジャケット 茶
ウルトラライトダウンジャケット 紫
ウィンドブレーカー ピンク
カッパ上下 青黒
キャップ ベージュ
フェイスカバー 黒
ニット帽 黒
バラクラバ
エマージェンシービビー
ストック
笛 黄緑
ヘッドランプ 青
バッテリー10000ミリアンペア
浄水器 カタダイン
絆創膏
リンデロン
ムヒ
ノーシンピュア
正露丸
こむれケア
包帯
予備靴紐
日焼け止めクリーム
リップクリーム
コンタクトレンズ
ガスバーナー
ガス缶 110
鍋
ライター
カップ
箸
スプーン
食器拭き
ティッシュ
ゴミ袋 ジップロック
|
|---|---|
| 備考 | 行動食、食料、水 |
感想
初めて蒜山に登った。
早朝は南側の雲海が素晴らしかった✨
下蒜山山頂からの景色も、大山の山並みが見えてとても綺麗だった。
稜線も素晴らしくて、気持ちの良い山歩きが出来た。
ただ、急登が何箇所かあり、土も滑りやすいので下りは特に注意⚠️
結構怖かった😨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
Chika











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する