記録ID: 8946490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
一座目:アスレチックハラハラ、落ち葉サラサラの佐倉山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 413m
- 下り
- 411m
コースタイム
| 天候 | <天候> 晴れ <気温> 5℃前後 <風> ほぼ無風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただ、平日は工事作業しているようなので使えないと思います。 近くのヤマザキショップさんにお声がけして停めさせてもらうのが吉かと・・・ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
◆旧TV塔跡まで トラバース気味の斜面で落ち葉サラサラと、下が見えなくて歩きにくかったです。 降雨後は絶対に登りたくないですね💦 ◆旧TV塔から先 前日に登った唐倉山を超えるアスレチックな感じで、危険度もこちらの方が高い気がします。緊張感をもって登らないと落ちるかと・・・ トラテープがあるので、それを使えば安心かと思いきや写真6のように切れかかっているので自己判断と自己責任で! |
写真
装備
| 個人装備 |
ロングTシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
熊鈴
ココヘリ
ピコシェルター
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
AppleWatch
温度計
|
|---|
感想
二日目の朝活登山はまだ集中量のある内っと急斜面の佐倉山。
噂通りで朝一で心拍数が上がっていない身体にはきつかったです😅
上半身の筋力が足りないのでロープ多様した分疲れが溜まるので、朝焼けの景色をみながら安全優先で👍️
昨日の唐倉山といい会津の山は面白い山が沢山で、登ってて飽きないっというかバリエーション有りすぎ?!
もっと近ければ通いたいところですが、遠いんですよね・・・
更に下道派なので往復9〜10時間かかるのが痛い😭
(いや高速代ケチるなっと言われそうですが、貧乏サラリーマンなので)
昨日に引き続き今日も怖楽しい山を堪能しました。
会津の山を整備してくださっている皆さんありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たけー@RIDEON











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する