記録ID: 8945648
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山三峰山
2025年10月04日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,055m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:53
距離 11.8km
登り 1,450m
下り 1,055m
7:42
4分
スタート地点
14:35
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
2025.10.4
宮ヶ瀬湖の南端にある土山峠バス停から大山三峰山を通って大山阿夫利神社までいってみました。本厚木駅から6:55の宮ヶ瀬湖ゆきバスです。
クマ注意の看板もあって最初は警戒しながら、そのうち汗&小雨が降ってきて、でいまいちスピード上げられませんでした。三峰山周辺の濡れてるザレ場・鎖場を降りるのは神経使って疲れます。
七沢山から大山までの間はバリルートを通りましたが、ピンクテープを丁寧に確認していれば問題ないかと思います。とはいえ霧の中で一度大きく外れました。大山側から見ると三峰山は綺麗に三つ並んでいるのですね。
さすがにこの行程で雨だとちゃんと休憩を取らないとバテます。でも小雨特有のモヤの中を歩くのは結構好きかもしれません。
降りたら伊勢原駅前で大きなお祭りやってました。知らなかったので得した気分です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
k0e0y












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する