記録ID: 8943828
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
神戸森林植物園🍁~摩耶山
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 479m
- 下り
- 241m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:13
距離 8.3km
登り 484m
下り 237m
16:09
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
好天の週末でしたが、朝は例によって平日の疲れが取れず遅くなりました。年齢的に、できればもう毎日遅くまで忙しい暮らしはそろそろ終わりにして、植物園とか、天気が良ければ時折平日でもゆっくり歩きたいものです。
植物園の紅葉はほぼ見頃の感じです。広い園内をくまなく巡りたいところですが、歩き始めが遅かったので紅葉の見られるところと「トチノキ谷」付近だけを歩いて、東門から園外へ出ました。ここの植物園は木の名前の札が数多く付けられているので勉強になります。
東門を出て、木を見ながら摩耶山の方へ歩きました。散策道の脇に例年見られるシラキなどの黄葉を楽しみにして、沿道の木を見ながらのんびり歩きました。カキノキやナツツバキ?の紅葉もきれいでした。
途中、分岐点付近でルートを考えていると、反対から来て出会った方に、日暮れが早いので長いルートは行かない方がいいと言われました。それで、前回などと違って遠回りにならないルートを選んで歩きました。
多くの方は私と逆方向に歩いて来られました。
紅葉ポイントのある穂高湖を一周して摩耶山の展望台まで来ると、既に4時ごろになってしまいました。展望台の脇の山道(山寺尾根)を下りたかったのですがあきらめてケーブルカーで下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
道草(みちくさ)












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する