ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8943774
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間

軽井沢トレイルちょっとラン

2025年11月15日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:46
距離
26.8km
登り
1,244m
下り
1,244m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
0:48
合計
8:44
距離 26.8km 登り 1,219m 下り 1,219m
7:42
13
7:54
8:00
34
8:34
34
9:08
9:09
7
9:17
19
9:36
57
10:33
10:43
35
11:18
12
11:31
11:55
2
11:57
11:58
5
12:02
12:03
42
12:45
49
13:54
14:02
11
14:13
42
16:03
27
天候 晴れ
寒い
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
南側からのアプローチ:留夫山も鼻曲山も意外と急登で時々バラ科植物が低く藪いが、今回辿ったルートは総じて走りやすいトレイル。
その他周辺情報 星野温泉トンボの湯
ハルニレテラス
shi )シュ~さんTR初級例会
軽井沢駅からスタート❣
たぶん初級なのはshi のみ
寒くてぶるぶる
iw)久しぶりに会った仲間にワクワク
6
shi )シュ~さんTR初級例会
軽井沢駅からスタート❣
たぶん初級なのはshi のみ
寒くてぶるぶる
iw)久しぶりに会った仲間にワクワク
shi )予報より晴れてないね
走ってあったまろう~
Sch) 朝は寒かった〜
2
shi )予報より晴れてないね
走ってあったまろう~
Sch) 朝は寒かった〜
shi )ここで真っ赤な🍁に出逢えた❣
iw)街は紅葉に華やいでる
6
shi )ここで真っ赤な🍁に出逢えた❣
iw)街は紅葉に華やいでる
Sch) 日向はあったかい
2025年11月15日 08:09撮影 by  SH-53E, SHARP
4
11/15 8:09
Sch) 日向はあったかい
Sch) 冬の明るい森だね
2025年11月15日 08:17撮影 by  SH-53E, SHARP
4
11/15 8:17
Sch) 冬の明るい森だね
iw)余裕で先を行く2人
Sc) ハイキング姿のToshi氏に余裕を感じた
2025年11月15日 08:19撮影 by  SH-53E, SHARP
4
11/15 8:19
iw)余裕で先を行く2人
Sc) ハイキング姿のToshi氏に余裕を感じた
shi )枯葉で足元悪い急登を経て
見晴し台で休憩中
余裕のお2人
6
shi )枯葉で足元悪い急登を経て
見晴し台で休憩中
余裕のお2人
shi )余裕のiwaさんとそうではない私
風邪治ってなくて心肺キツイ
めまいやら軽い吐き気やら😅
iw)ここまでの枯葉の急登大変でした
5
shi )余裕のiwaさんとそうではない私
風邪治ってなくて心肺キツイ
めまいやら軽い吐き気やら😅
iw)ここまでの枯葉の急登大変でした
Sch) ある意味ここも群馬県境トレイルではないか?
2025年11月15日 09:08撮影 by  SH-53E, SHARP
4
11/15 9:08
Sch) ある意味ここも群馬県境トレイルではないか?
Sch) 妙義
shi )あのギザギザは
岩が乾いている時に再訪したい♪
iw)大好きな西上州の山々
2025年11月15日 09:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/15 9:09
Sch) 妙義
shi )あのギザギザは
岩が乾いている時に再訪したい♪
iw)大好きな西上州の山々
shi )旧碓氷峠の茶屋さん
この辺り車がたくさん行き交う
5
shi )旧碓氷峠の茶屋さん
この辺り車がたくさん行き交う
Sch) 旧碓氷峠の祠群
shi )そしてまた枯葉の登山道
2025年11月15日 09:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/15 9:20
Sch) 旧碓氷峠の祠群
shi )そしてまた枯葉の登山道
Sch)一座目。この確認大事。
shi )確認しなかったせいで、また登る羽目になることあるから〜😅
2025年11月15日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/15 9:52
Sch)一座目。この確認大事。
shi )確認しなかったせいで、また登る羽目になることあるから〜😅
Sch) 落ち葉🍂フワフワ
shi )足が埋まって余計な体力使う
登りはずっと苦しくてところどころお待たせしてしまった
2025年11月15日 09:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/15 9:52
Sch) 落ち葉🍂フワフワ
shi )足が埋まって余計な体力使う
登りはずっと苦しくてところどころお待たせしてしまった
Sch) yamaga1ban これどっかでも見たぞ。
sh)山が一番、YES❣
iw)↑同感
Sch) ↑共感
2025年11月15日 10:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/15 10:34
Sch) yamaga1ban これどっかでも見たぞ。
sh)山が一番、YES❣
iw)↑同感
Sch) ↑共感
Sch) 前回(今年)踏み忘れた南峰
shi )同じく 赤線繋がった♡
2025年11月15日 11:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/15 11:32
Sch) 前回(今年)踏み忘れた南峰
shi )同じく 赤線繋がった♡
Sch) 榛名山。奥は赤城山
shi )手前の変わったカタチの山は、剣の峰、角落山。鼻曲山から歩けるみたいだよー♪
2025年11月15日 11:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/15 11:52
Sch) 榛名山。奥は赤城山
shi )手前の変わったカタチの山は、剣の峰、角落山。鼻曲山から歩けるみたいだよー♪
sh)急登を経て平和な下り
展望地があった❣️
5
sh)急登を経て平和な下り
展望地があった❣️
Sch) 火口に雪少し
sh)浅間山の全貌はここで初めて見えたよ
麓のカラマツがキレイ😍
iw)雪山も良いかも〜
2025年11月15日 12:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/15 12:27
Sch) 火口に雪少し
sh)浅間山の全貌はここで初めて見えたよ
麓のカラマツがキレイ😍
iw)雪山も良いかも〜
Sch) 四阿山
sh)山スキーの記憶♪
Sch) 四阿山〜万座山をスキーで踏破したい
2025年11月15日 12:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/15 12:28
Sch) 四阿山
sh)山スキーの記憶♪
Sch) 四阿山〜万座山をスキーで踏破したい
Sch) 唐松紅葉終盤
shi )先っぽだけ黄葉が残ってました🍁
2025年11月15日 12:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/15 12:51
Sch) 唐松紅葉終盤
shi )先っぽだけ黄葉が残ってました🍁
Sch) うまく撮れなかったので
2025年11月15日 13:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/15 13:30
Sch) うまく撮れなかったので
Sch) 撮り直しリクエスト
sh)わざわざ橋にもどって歩く、と
皆 自然な感じにできず、ぎごちなーい笑
Sch)カメラ意識したら面白くなっちゃったね
2025年11月15日 13:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/15 13:32
Sch) 撮り直しリクエスト
sh)わざわざ橋にもどって歩く、と
皆 自然な感じにできず、ぎごちなーい笑
Sch)カメラ意識したら面白くなっちゃったね
Sc)ちょっと寄り道
2025年11月15日 13:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
11/15 13:54
Sc)ちょっと寄り道
Sch) 水量多かった
sh)ちっちゃかったけど
癒されました〜✨
2025年11月15日 13:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/15 13:54
Sch) 水量多かった
sh)ちっちゃかったけど
癒されました〜✨
Sch) ルート上に沢筋歩きがあるとアクセントになる。これ大事。
2025年11月15日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/15 14:04
Sch) ルート上に沢筋歩きがあるとアクセントになる。これ大事。
Sch) 麓の楓は見頃
sh)ほしのやの横に出てきた❣️
やっとゴール〜〜
2025年11月15日 14:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/15 14:57
Sch) 麓の楓は見頃
sh)ほしのやの横に出てきた❣️
やっとゴール〜〜
Sch) ここはつい最近まで知らなかった。ハルニレを◯大生はエルムと呼ぶ。
iw)ハルニレテラスお洒落だ〜
2025年11月15日 16:12撮影 by  SH-53E, SHARP
3
11/15 16:12
Sch) ここはつい最近まで知らなかった。ハルニレを◯大生はエルムと呼ぶ。
iw)ハルニレテラスお洒落だ〜
shi )トンボの湯から中軽井沢駅まで、街並み向こうのアーベントロートが美しかった🍁
カラマツも夕日に輝いてた(写真撮れず)
7
shi )トンボの湯から中軽井沢駅まで、街並み向こうのアーベントロートが美しかった🍁
カラマツも夕日に輝いてた(写真撮れず)
shi )やー体調ダメでご迷惑おかけしましたが
本人は達成感たっぷり
楽しかったですー❤
iw)また一緒にお願いしま〜す
4
shi )やー体調ダメでご迷惑おかけしましたが
本人は達成感たっぷり
楽しかったですー❤
iw)また一緒にお願いしま〜す
Sch) とんぼの湯で汗をながして中軽井沢へ。お疲れ様でした。
shi )お疲れさまでした❣️これに懲りず、またよろしくお願い致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2025年11月15日 16:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/15 16:32
Sch) とんぼの湯で汗をながして中軽井沢へ。お疲れ様でした。
shi )お疲れさまでした❣️これに懲りず、またよろしくお願い致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

装備

個人装備
トレラン装備 トレイル・ロード兼用シューズ 着替え 防寒着必須

感想

「今日は天気がいいから外でやろう」と教授が言い出すと皆で教室を飛び出して原生林で車座になる。そんな屋外授業が楽しかった。雪が降ればクロスカントリースキーを履いて通学した原始の森。目の前のことに夢中だった。迷いなどない。寒さも気にならないくらい若かった。

「醒めよ迷いの夢醒めよ 熊が棲む荒野に建てたる大校舎 エルム(ハルニレ)の樹影で真理解く コチャエ コチャエ」

軽井沢の若い開拓者達も同じような体験をしたであろうか。。。

久々のトレラン初級者向け例会。軽井沢は今年すでに4回目の訪問。3回とも車だったが、今回は新幹線。あっという間に来れる日帰り登山圏。11月で天気最高、森は明るくなって浅間山ドーン。でもやっぱ寒い😨 パーカー・長ズボン・ネックゲーター・ミトン付手袋で正解でした。僕を除いてみなはハイキング装備。リハ、赤線繋ぎ、フルマラ調整、と参加者それぞれの目的を果たして中軽井沢ゴール。
https://tokyo-nbr.jp/

風邪が治りきらず、不安はあったが
想像した以上にキツイ登りとなってしまった💧
鼻曲山 山頂に着いた時の
達成感(というより、ホッとした感が近い)✨
やー、ホントどうなるかと思ったけど
最後まで歩き(走り)通せてよかった
私がいなかったら
コースタイムもっと巻けたと思います
.....が、なんだろう?
また参加させてもらう気持ちでいますよー🤭

この登りでイヤな汗だくだくかいて
一晩眠ったら 風邪治ってました!
今度は体調万全で。
よろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

怪我してしばらくお休みしていたが、少し体力戻ったのでトレラン初級に参加させて貰いました。久しぶりのトレイルランニングは清々しく、忘れていた感覚が戻ります。秋の葉が落ちた尾根は見晴らしが良く浅間山も見え、初めて歩いた鼻曲山など軽井沢の山々ももっと歩いてみたくなりました。
又機会があったら易しめなトレラン続けてみたいと感じる一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

Shibashiさま、トレランで体温をあげてウィルスをまんまと追い出しましたね!それ僕も時々やります。お疲れ様でした!
2025/11/16 18:26
いいねいいね
2
Iwatsumekusaさま、復調おめでとうございます!トレランあるいは軽量ロングハイク基調でまたどっか行きましょう。
2025/11/16 18:29
いいねいいね
1
シュ〜さんお世話になりました。皆さんの応援のお陰で復調もうすぐです。ロングハイクやテント泊も宜しくお願いします。
2025/11/16 19:55
いいねいいね
1
Toshiさま、来週から始まるマラソンシーズン、自己記録更新のご報告待ってます!
2025/11/16 18:30
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら