記録ID: 8939540
全員に公開
ハイキング
東北
霊山 岩峰と名残の紅葉
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 558m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 4:54
距離 9.3km
登り 558m
下り 559m
13:06
ゴール地点
| 天候 | 薄曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト・トイレあります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
道は幅広く、良く整備されています。地図に無い踏み跡があちこちにありますので、間違わないように。 階段の付いた岩があちこちにあり登れます。岩は堅くしっかりしていますが、踏み外せば真っ逆さまですから、十分に気を付けてください。 |
写真
感想
今年の紅葉は後半になるにしたがって、美しさを増しているようだ。
morinoさんと何処へ行こうか相談し、もしかしたら紅葉はもう終盤かもしれないが、眺めが良くて歩きごたえもある霊山にしましょうと。
これが大正解。でも着いた時は天気予報の割には太陽が見えず、曇り空気味で山麓から見る山々もさえない風景だった。
それでも歩いていくと、紅葉した木々が次々現れて、気分は良い。眺めの良い岩場からも遠くの高い山々は雲と霞ではっきりしないし、風が冷たい。霊山寺跡に向かうあたりから、ようやく太陽が姿を現した。それを待つように落葉松林や紅葉のモミジ・カエデが一斉に輝く。その美しさに夢中になってシャッターを押したのでした。
今回も同行いただいたmorino1200さんのブログはこちら
https://morino1200tb.blog.fc2.com/blog-entry-1178.html#more
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
morino1200
yonejiy











駐車場で車から出た時は寒くてどうなることかと思いましたが、曇り空も次第に日差しが出て来て霊山ならではの景色とまだまだ綺麗な紅葉を見られて良かったです。
又どこか行きましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する