記録ID: 8939393
全員に公開
ハイキング
近畿
鏡山(道の駅から最短周回でリハビリ)
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 381m
- 下り
- 429m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
GPSは道の駅を出発して、しばらくオンにするの忘れてました。 |
| その他周辺情報 | 道の駅で焼きたてパン、弁当、お土産が買えます。 |
写真
感想
今回は秋晴れの良き日に鏡山へのリハビリ山歩。出発、帰着の道の駅で、出発前に
いつものエビカツバーガーを買おうと店内に入ったけど、まだ棚に並んでいなかったので、仕方なくおにぎりと稲荷ずしにセットに変更して入山。
道の駅を出発するとき、駐車場でトレッキングシューズに履き替えている男性が居られました。この山域は、針葉樹の植林と常緑樹に交じって少し黄葉が見られます。
展望の利く場所もあまりありませんが、標高も低く、小刻みなアップダウンでリハビリには最適です。途中、高齢の7〜8人のパーティとすれ違いました。そのほかは、竜王山の看板前でお一人、あえんぼ広場近くでお一人とお会いしました。
秋晴れの少し暑いかなと思うぐらいの気候でしたが気持ちよく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











エビカツバーガー、ならぶ前でしたか。
私は、十二坊、希望が丘東口のあたりをウロウロしていました。
そろそろリハビリ山歩に同行させてくださいね
こんばんは🌙近いところを歩いていたようですね。平地をを歩くと足を引きずるのに斜面はそうでもない。ヤッパリ身体が山岳仕様みたいです。
リハビリが順調に進んでいるようで何よりです。
今日は天気が良くて気持ちよく歩けましたね。
こんばんは。本当に今日は気持ち良く歩けました。短い秋、股関節が万全なら
比良の森山岳の紅葉楽しみたいけど、今年の紅葉は、里山で辛抱です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する