記録ID: 8935362
全員に公開
ハイキング
関東
織姫神社、両崖山、天狗山
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 417m
- 下り
- 417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:39
距離 5.5km
登り 417m
下り 417m
14:07
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
コース上には岩・鎖場もありますが、ちゃんと巻道が用意されていて誰でも登れる山です |
| その他周辺情報 | 10月31日から11月16日まで足利では各地でライトアップされます https://www.ashikaga-kankou.jp/event/detail/akari2025 織姫神社では石段にの銘仙灯り、社殿をライトアップ等が行われます お弁当のおすすめは登利平の「鳥めし」、薄切り肉とたれがご飯と絶妙にマッチ https://www.torihei.co.jp/takeout/ ただ、残念なことにここは10時開店、朝早くの登山には向きません |
写真
天狗山への途中の鎖場
でも何となく鎖なしでも登れたし、ここを通らずに巻道も用意されている
そもそも両崖山までのルートにもいくつもの岩があったけど、すべて登らずにもすむよう巻道が用意されていた
至れり尽くせりですね
でも何となく鎖なしでも登れたし、ここを通らずに巻道も用意されている
そもそも両崖山までのルートにもいくつもの岩があったけど、すべて登らずにもすむよう巻道が用意されていた
至れり尽くせりですね
感想
天気がよかったので織姫神社・もみじ谷の紅葉を見に行ってきました
気温が20℃ちかくもあり、薄着で行ったのにちょっと汗をかく
でもさすがにこの時期なので気持ちのいいハイキングができました
織姫神社を含めて今週末まで足利市の各所で夜ライトアップされます
本当は夜に行くのがいいのかもしれないけど、夜は飲んだくれの時間!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
とし











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する