記録ID: 8927812
全員に公開
ハイキング
丹沢
曇天の鍋割山と鍋割山陵
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:48
距離 16.8km
登り 1,250m
下り 1,249m
13:56
| 天候 | 曇り 鍋割山陵はガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし。 西山林道で橋が壊れていて渡渉あり。 標高1000m前後は紅葉、黄葉していた。 |
写真
装備
| 個人装備 |
水500ml×4(消費2)
ジオラインクールメッシュ
ウイックロンZEO
ウインドブレーカー
フリース
長ズボン
アゾロ
|
|---|
感想
晴れ予報なので、紅葉を見に鍋割山へ。
鍋割山陵もギリギリ大丈夫かなぁ…と思いきや、
ほぼ終了していて、ガスガスで真っ白!
塔ノ岳も行く予定だったけど、寒いし真っ白なので、金冷やしから迷わず下山。
晴れなんて一瞬で、今日は朝からどんよりした曇りだよ…(*_*)
最近、大山で晴れ予報が思いっきり外れた日があったな…。
大倉尾根は堀山の少し上が紅葉中。
一本松付近のモミジはまだ青かったので、色づく頃に行けたらいいな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
m-smile












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する