記録ID: 8918356
全員に公開
ハイキング
丹沢
紅葉🍁の鍋割山(🍲鍋焼きうどん無し🤫)
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:21
距離 16.6km
登り 1,239m
下り 1,239m
15:51
ゴール地点
| 天候 | 終日快晴☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
https://tanzawa-oyama.jp/ticket/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=2024-04_oyama&gad_source=1&gad_campaignid=21224913780&gclid=CjwKCAiA8bvIBhBJEiwAu5ayrI_-x7gf9oH6aHjRm4PEZy5O-3OS7fbXhyz2m-OaSxkjQ4rPdYgT8RoCPOwQAvD_BwE |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特になし…歩き易い。 |
| その他周辺情報 | ⚫︎下山メシ 渋沢駅徒歩2分 中華料理橙…安くてボリュームたっぷりオススメ! |
写真
下山メシ
渋沢駅近くの『中華料理橙』全て1.5人分ある様な大盤振る舞いの店で、おまけにリーズナブルなお値段。特大餃子も大変美味しかったです。鍋割山荘で鍋焼きうどん食べなくて、良かったー🤣
https://retty.me/area/PRE14/ARE29/SUB2902/100001381220/
渋沢駅近くの『中華料理橙』全て1.5人分ある様な大盤振る舞いの店で、おまけにリーズナブルなお値段。特大餃子も大変美味しかったです。鍋割山荘で鍋焼きうどん食べなくて、良かったー🤣
https://retty.me/area/PRE14/ARE29/SUB2902/100001381220/
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(出力)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
サングラス
タオル
ストック
スマホ
|
|---|
感想
山仲間と、初の鍋割山に…渋沢駅待ち合わせでGO!
最初は、二俣付近までタクシーを想定してたが、何故かタクシーは行けないとの事でバスで大倉まで移動。
そこから、スタートが遅れたがワイワイガヤガヤ
楽しい山行でした。
景色見る間も無く、ひたすら鍋割山荘を目指す、目指す!
やっと到着した鍋割山荘には2000円の鍋焼きうどんを待つ長蛇の列!
そりゃそうだ、ランチタイム真っ只中!
で、食べるの辞めて、一気に下山。
下山後に渋沢駅近くで、安くてボリュームたっぷりの中華をいただき、大満足の山行でした。
山行仲間の皆さま、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ジマ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する