記録ID: 8927309
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
きのこ山/足尾山 みかげスポーツ公園から往復
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 678m
- 下り
- 674m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料駐車場 ・敷地内に簡易トイレあり 平日8:00で誰もいなかった。 下山した13:00ごろでも3台ほど。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
⚠️危険箇所は1つ ・滑りやすい急斜面を横に渡らなければならない所アリ →ロープが張ってあるが、ロープだけを信用して体重を預けてしまうのは危険。 |
| その他周辺情報 | 🍰エクレール 林屋 昔ながらのケーキ屋さんで、小ぶりで可愛らしいケーキがお安い。 みかげスポーツ公園から車で20分ほど。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
基本装備
・ジャージウェア
・あったかタイツ
・ハーフパンツ
・ボアパーカー
・ウィンドブレーカー
登山出発時の麓気温5℃だったので、いつものスポーツタイツをあったか仕様に変更
|
|---|
感想
□今回の振返り
今回は林道多めということもあって、筑波山の山行よりラクだった⛰️
みかげスポーツ公園からきのこ山までは、なかなか急斜面も多く落ち葉で滑りやすいところは慎重に進んだ。
今回もなかなか気持ちよく登れた✨
□きのこがなかなか見つからず
きのこ山ということで終始きのこを探していたけど、なかなか見つからず、下山中最後の方にやっと見つけた🍄🟫
もっと多いと思っていたけど、既に狩られてる?
□絶景ポイントと山の趣味
そして、今回の絶景ポイントは山頂ではなく、途中のパラグライダー離陸場☁️
初めてパラグライダーで飛んでいくところを見れた😆
思っていたより大きくて「アレで飛んだら気持ちいいんだろうなあ」と。
他にもマインテンバイクで遊びに来てる方と話したり。
すれ違う人は少なかったけど、なかなか濃い面々。
やっぱり山っていろんな趣味の人が集まってくるから楽しい✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Kyo
pon










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する