記録ID: 8922372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山と島根・鳥取観光
2025年11月09日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 929m
- 下り
- 930m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:45
距離 6.1km
登り 929m
下り 930m
11:00
ゴール地点
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
✈️羽田7:45→9:05岡山 ANA651 🚗岡山空港からレンタカー 11/9(日) ✈️岡山19:55→21:20羽田 ANA660 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
階段中心、木道もあり歩きやすい |
| その他周辺情報 | ⛩️出雲大社 https://izumooyashiro.or.jp 🏯松江城 https://www.matsue-castle.jp ベタ踏み坂 https://www.kankou-shimane.com/destination/20267 水木しげるロード https://mizuki.sakaiminato.net/road/ 🏮太平記 https://www.izakayataiheiki.com 🏨米子ユニバーサルホテル http://www.universal-group.co.jp/page010.html ♨️豪円湯院 https://goenyuin.com 🍴山芳亭 https://www.kaisendon-yamayoshitei.com |
写真
撮影機器:
感想
この週末は伯耆大山へ⛰️
登山を本格的に始めてからは7年ぶり3回目(初回は40年前の高校の修学旅行)。
登山当日は終始雨模様で眺望は望めず近場の紅葉だけを楽しむ登山となりました🍁
せっかくの遠征なので出雲大社、松江城、ベタ踏み坂、水木しげるロード、備中松山城の観光。松葉ガニはじめ海鮮丼も腹パンで食べました😋
登山ついでの観光でしたが、観光ついでの登山になりました😆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
がんさん
まっきー
ミキティ
かっちゃん
まゆみん
maryline












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する